月々1000円で、デッカイ段ボール2つ分を預かってくれる!
圧倒的にへやの片づけが進むサービスがあった!
部屋が片付かない!
収納が面倒くさい!
アドレスホッパーというのに興味があるけど、部屋を整理して少しだけ残った荷物どうしよう?
持ち歩くには不便だし…。
そんな悩みを、解決してくれるサービスがありました!
家の近くの倉庫の貸し出しを探してたんだけど、へんぴな処にあって結構面倒なのよね…
多分土地が安いからあんな処に…
倉庫に直接持っていくのも
引き出しに行くのも面倒だから、結局部屋に置いちゃうんだよ
だから片付かないんだけど…。
そんな持っていく、取りに行く。
を簡単に行えるサービス『サマリーポケット』の紹介です。
公式サイト・アプリDLページに実際に飛べますので、気になった方は下のリンクをクリックしてみて下さいね。
【サマリーポケット】 部屋が片付かない人必見の預かりサービス
サマリーポケットってどんなサービス?
サマリーポケットは所謂倉庫保管サービスの発展形で、『宅配型トランクルーム』という分類をされるもの。
保管用の【ダンボール箱】を借りて運用するサービスです。
↓
預けたいアイテムを箱詰めして送る。そのまま預かってくれる。
↓
取り出したい時に、いつでもアプリから配送手配ができる。
こういったタイプのサービスとなります。
さらに、アイテム毎の個別の確認・取り出し。
衣類のハンガー保管依頼、お任せヤフオク出品。
などなど…。
細かいところ、かゆい所にも手が届くサービスになっています。
え、中身の撮影って中の人がしてくれるの?
スゴくない?
そうそう、これにはビックリしたよ
サマリーポケットが支持されている理由
サマリーポケットが最近グングンシェアを伸ばしているのには、大きな理由があります。
・アプリからいつでも取り出し可能(取り出しは有料)
・月額250円と低価格から預けられる
ズバリ、ユーザーの目的に対して最短だから。
凄く簡単ですよね。
条件面とかはどんな感じ?
超絶メリットを最初に語ります。
段ボール箱内における点数の上限は無し。
つまり、今は着ないシャツや使わない小物を詰められるだけ1箱に詰めても良いという事。
え、そしたら片付けたい小物死ぬほどあるんだけど。
もう箱の申し込みして送っちゃっていい?
落ち着け、別に箱を取り寄せてから考えても良いけど。
まだ整理する内容はあるんだ。
重量上限は箱のサイズで指定。
通常のサイズが20kg上限。
ラージなら25kgまで、とかなりの重量を箱に入れる事ができます。
衣類などの箱詰めでも10㎏を超える事はありませんから、基本的に重量は気にしなくてOKという事になります。
また、紙類の代表格となる漫画本は大体1冊あたり150g~160g。
段ボールには60冊前後収納することになりますが、それでも10㎏には届きません。
さらにさらに、本には本の専用プランがあります。
重量を気にするのは、ダンベルを送るとかそういうえげつない物を入れた時でしょうか。
気になるサマリーポケットの費用感
打ち出しで謳われているのはこの費用感です。
初期費用 | 0円 |
---|---|
月額保管料 | 250円〜 /箱 |
取り出し送料 | 740円〜 /箱 |
もう少し掘り下げてみていきましょう。
サマリーポケットには3つのプランがあり
・エコノミー 250円/月~
・スタンダード 300円/月~
・ブックス 400円/月~
という形式です。
それぞれ特徴があり、基本的に便利な拡張機能はスタンダードの方で抑えていると言えます。
ザックリ説明します。
箱詰めのみ。預かって貰うのみの用途。内容把握などは無し。
最安値なので、 オプションなどは一切使えないです。
箱の中で一緒くたに積んでも問題が無い。ずっと箱の中にあっても問題が無い。
といった物を送る事になります。
あらゆるオプションが使えるスタンダードプラン。
中の人が個別に撮影をして、アイテム管理をしてくれるのもこのプランです。
ハンガー保管。
シューズクリーニング。
マットクリーニング。
その他、オプションとして指定すれば、料金はかかりますが希望の保管方法をとってくれます。
さらに、1箱50円で補償額を積み増せるあんしんプランもあります。
これは、通常の保障額1万円上限に対して。1点当たり5万円まで保障可能になるというもの。
なるほど、ケータイのアフターケアよりはるかに安い…。
点数上限なしで、作者名作品名も詳細に補完してくれるプランです。
スタンダードプランとは箱の大きさが違いますが、取り出し価格も安く抑えられるため、本専用のオプションといった方が想像しやすいかもしれません。
うち漫画3000冊以上あるのよねぇ…
全部送ったら50箱なのかな…。
ブルブル。
無料登録はこちらこら!
エコノミープラン使用時の注意点
再度記載しますが、注意して欲しいのは、月額250円なのはエコノミープランだけです!
さらに、エコノミープランのレギュラーボックス。
と呼ばれるサイズの箱のみ250円だという事にも注意してください。
エコノミープランは箱の中身の把握までしてくれませんし、取り出さないけど捨てたくない物!
という括りの物を詰めて送ってしまうのが無難です。
そして、箱の中身は自分で記録して補完しましょう!
そうしないと、本当に必要になった場合、箱を全部召喚することになっちゃって、取り出し費用がかさむので。
自分で整理を忘れて
「あれ?箱1と箱2って中身は何が入っていたっけ?」
そんな風にならない様に、注意しましょう。
値段について
一般的なトランクルーム・倉庫と呼ばれるものをある程度のスペースで借りようとすると月5000~6000程が標準です。
対して、サマリーポケットは取り出し費用が掛かるとはいえ、スタンダードのラージボックスでも1箱月500円。
6箱預けて、1回何か取り出しを使ってもまだまだ千円以上の差があります。
箱預け費用 500×6=3000円
取り出し 740円
累計 =3740円
頻繁に出す必要のない物だけ送ってしまえば、倉庫代も月1000~2000円ほど抑える事ができるでしょう。
あと0.5畳だけ欲しいという時に、これは破格の床代です。
無料で登録して段ボールの大きさの検討もできる、アプリのインストールはこちら!
その他運用時に気を付けるべき点
安心サービスに入っている場合でも、1点当たりの保証は最大5万円。
1箱では最大50万円なので、それ以上の品を箱に詰めるのは基本的にNGですね。
さらにないとは思いますが、高価な時計や取り扱いの難しい物を預けて、物理的な破損が加わってしまうと目も当てられない為、これらの物は極力預けない様自宅で管理しましょう。
たとえばNintendo Switchの限定版を預けるとか。カシミヤのコートを入れちゃうとか。
ガレージキットなどの繊細な細工の入ったものなど…。
コレクターアイテム系を預ける事は、ないとは思いますが念の為。
ちなみに、預けられない物一覧に『壊れやすい物』という記載があり、陶磁器などが指定されています。
スタンダードやブックスで預ける場合って、アイテム撮影されるわよね
私の性癖が…。
中の人は無の表情でやってると思うから、気にしなくていいと思うぞ。
アドレスホッパーの人は置いておく自宅が無いとはなりそうですが。
その場合は、信頼できる人に預けるのが良いですね。
結局高級品って動かせない物が多いですから。
アドレスホッパーの人は究極のミニマリストだから
ほとんど持ってはいないと思うけど
やっぱり実家とかに送るのがベターかな…。
取り出しなどは、回数がかさむと結局お金がかかってしまいますので、できれば用途毎にものを補完して、更に使う機会も限られている物を預かってもらうとイイでしょう。
総評
色々書きましたが、基本的に満足度調査でも高得点を得ているサービスだけあって。
特に大きな注意点などはありません。
今後の生活の上で、こういったサービスは増えてくると思うので、1つ先にこういったサービスを知っておくというのもいいかもしれません。
サマリーポケットはその他のサービスに比べて
低価格、早い、ラクチン。アプリが見やすい。
といったところが特に評価されています。
部屋の片づけに困ったら、一度頼んでみるのをお勧めしますよ!
無料のアプリダウンロードはこちら!
ミニマリスト必見。
固定費を落とすための楽天モバイルの解説記事はこちら!
コメント