科学・哲学

科学・哲学

再生可能エネルギーって何? カーボンニュートラルに向けて

こちらの記事では再生可能エネルギーにまつわる単語を、非常に簡単に解説してきます。 意外と理解が追い付いていない再生可能エネルギー。 研究は進んでいますが、まだまだ絶対量を多くすることはできません。 これからも開発研究が進...
科学・哲学

ハチソン効果とは 反重力現象の嘘とテスラ・コイル【物体浮遊】

今回はちょっとオカルティックな現象のお話です。 H効果という現象をご存じでしょうか? この現象はある電気的な実験によって、浮遊など様々な不思議な現象が起こり、それを記録したというものです。 浮遊。つまり重力に反する行為で...
科学・哲学

人の痛みを感じ取ってしまうミラータッチ共感覚とは?

映画やドラマを見ていて登場人物が傷つけられた時に「痛っ」と思ってしまう人、または思わず声を上げてしまう知り合いはいますか? これはミラータッチ共感覚と言われるもので、脳が相手の痛みに同調して『痛みの信号を受け取ってしまう』という現象...
科学・哲学

水槽の脳とは この世界は脳が見ている仮想現実か【哲学】

水槽の脳という哲学における思考実験があります。 誰でも一度は考えたことがあるのではないでしょうか? 「この世は現実なのか?」ということを。 この思考実験はそれらの考えに一石を投じるものですが。実は中世から似たような考え方...
科学・哲学

文章を読めない人が多い? 情報は見たい物しか入ってこないのか[読解力]

文章を読めない人が増えましたよね? 目の前に書いてあることが読めない人達。 弊ブログも見出しに書いてあるのに、真逆のご指摘とおしかりを受けたことが数回あります。 というわけで今回は、有名な読解力の低下について幾つかピック...
科学・哲学

インターネット・ミームとは? 模倣と情報による人類の進化について

ミームもしくはインターネット・ミームという言葉を聞いたことがありますか? ミームは学問としても提唱されるほど、掘る範囲の広い考え方であるとともに、人類の進化を考える上で重要な概念です。 実は形や概念として分類されるミームはいく...
科学・哲学

マンデラエフェクト(効果) オーストラリアとニュージーランドは世界地図で何処?

あなたの記憶の中の世界地図、あなたの記憶の中にあるピカチュウの尻尾。 本物と合致していますか? 記憶に絶対的な自信がありますか? そんなあなたにお伝えしたい今回の議題【マンデラ効果】について。 実は人間は集団でもな...
科学・哲学

イヤーワーム 耳に残って曲が無限ループするあの現象について

耳にこびりついて離れない、無限に生じる音楽について解説します。 あの曲が無限ループしてとってもストレスのたまる現象。 イヤーワームといって、実は非常によくある現象。 決してあなたが天に選ばれた厨二病だからという理由で、か...
科学・哲学

地球平面説について 何故支持者が増えるのか その背景は?

地球の形がどんな風になっているか知っていますか? 「そんなのは決まっています、丸です」「いやいや丸という表現は性格じゃないよ球体だよ」「いや、球も正確な球ではない扁平率は…」 とまぁ大体こんな所ではないでしょうか。 しかし近年地球平面説の支持者が少し増えているのです。
科学・哲学

チバニアンとは 簡単に解説【地球磁場逆転期の地層】

千葉県民の皆さん、おめでとうございます! 日本国民の皆さん、おめでとうございます! 全国の千葉さん、適当に乗っかっていいと思います! 今回は、 国際地質科学連合が正式に命名を認めた、地質年代【チバニアン】の話です。 ...
スポンサーリンク