Pokemon【スーパーリーグ】限界突破したチャーレムの実力は如何ほど?【PokemonGO】 先に結論を確認しますが、上限突破チャーレムは強いです。 マリルリ弱体化特集の時に対チャーレムについて触れました。 もともとそこそこのポテンシャルはあったのですが、個体値最高でも最大CPがLv.40の時点で1431。 がん... 2021.01.19Pokemon
Pokemon初手ユキノオー・シャドウユキノオーの使い方と考え方【初心者向け】 シャドウユキノオーのパーティを組む際に、前に置くのか後ろに置くのか。 といった事を考えると思います。 今回の記事では初手でシャドウユキノオーを使う為に、基本的な使い方と対面させてはいけない相手について解説していきます。 ... 2021.01.18Pokemon
Pokemonあわ弱体化によりマリルリの要注意体面が変わった? クッション対面調査 今回はあわの弱体化したマリルリで状況不利が発生してしまう。 ちょっと不思議な対面。 本能的に受け入れられない多面の調査をおこまいます。 主役は、画像にも示されているヤルキモノ・ヤミラミ・チャーレムです。 マリルリは... 2021.01.17Pokemon
PokemonポケモンGO GBL初手の大切さと考え方を身に付けて勝率アップ ポケモンGOのバトルにおいて初手の重要性は語るまでもありません。 相性そこそこのポケモンであればそのまま対面させても、残り二体の相性で勝てることもあるでしょう。 しかし、初手スリーパー対ドクロッグの様な『絶対に何もできない』『... 2021.01.16Pokemon
仕事術・自己研鑽在宅出社のメリットデメリットを中間管理職の視点から語る 今回は在宅出社のメリットデメリットについて、中間管理職の視点から語っていきたいと思います。 個人的には出社0というのは結構リスクが高いと思っていて、メリットよりもデメリットの方が大きいと考えています。 それはデメリットの項目で... 2021.01.15仕事術・自己研鑽
Pokemon【技変更】アローラキュウコンと新環境は?【シーズン6後半スタート】 アローラキュウコン早速投入して環境調査を実施! そしてある重大な欠点に気が付くというやらかし。 これはあかん! という事でシーズン6に影響があった話題をピックアップしました。 アローラキュウコン初手縛りで25戦! ... 2021.01.13Pokemon
Pokemonウェザーボールを覚えたアローラキュウコンの強さは? 2021年1月12日早朝から技調整が入るという話になっています。 それにともない、アローラキュウコンにも軽い技が加えられ、いよいよ環境入りするかも? と淡い期待を寄せているファンも多い事でしょう。 という事で一足先にシミ... 2021.01.12Pokemon
Pokemonスーパーリーグで噂のマックスソーナンスをシミュレーションしてみた スーパーリーグの超上位において、最近ソーナンスが見られる様になったらしいです。 ソーナンスといえば原作ではHP盛り盛りの無類のカウンターポケモンとして有名です。 しかしポケモンGOではそれを再現できず、種族値も低すぎて最大CP... 2021.01.11Pokemon
Pokemon【PokemonGO】トリデプスくさくさは何故強いのか? 【スーパーリーグ解説】 未だに環境にて猛威を振るっているトリデプスくさくさという構成のパーティ。 なぜあのパーティはここまで完成度が高く、使われているのでしょうか。 私も常に対策するか、あえて対策をしないかを悩んでいるパーティの一つですが、このパーテ... 2021.01.10Pokemon