心理学・人間関係

心理学・人間関係

アンチって何が楽しいの? あんまりものを考えていない人達

アンチってなんでバカそうなんだろう? という疑問を少し解消していきます。 まぁ、楽しいことが無いから無意味なアンチになっちゃうんですよって話です。 自己承認欲求の投影 アンチがその対象者へ掴みかかるのに...
心理学・人間関係

気力が完全に途切れた時の対処法【ネガティブな人向け】

気力が完全に途切れる瞬間ってありますよね。 受験や研究成果など、何かコツコツ積み重ねていたことに対して、いざ結果発表の時に全く箸にも棒にかかかっていない結果を見た時。 仕事などのストレスから一気に解放された瞬間の燃え尽き症候群...
心理学・人間関係

突然消えてしまう人達 ネガティブな状態は何故爆発するのか

突然職場に来なくなったり。 あるいは昨日まで大丈夫だと思っていなのにいきなり離婚を切り出されたり。 本人ではない周りからすると「え?」と思う事が、突然起こる事があります。 昨日まであんなに元気だったのに。 何か予兆...
心理学・人間関係

カチッサー効果とは 理由があることで許しが出る不思議な心理効果

人にお願いを通しやすくする魔法の言い回しがあります。 ご存じでしょうか? これは有名な実験で、結構無理な難題でもスルスルと通してしまう。 非常に心強い心理効果です。 あなたのお願いを通す時に、これを意識して行えば、...
心理学・人間関係

心のエネルギーは無限ではないとする説 気疲れと先送りから考える消耗

今回は精神力は消耗と回復の即面があり。 ちゃんと減るし、ほっとくと回復しない。 ましてや無限にあるわけでもない。 預金残高の様なものだ。 というお話をしていきたいと思います。 特にブラック企業で精神が病んだこ...
心理学・人間関係

フィキシングソリューション効果とは 自分の意見を固めるのは他人?

フィキシングソリューションという考え方があります。 あなたは、あなたが物事に対する評価をする時あなた自身の中で評価を裁定していると思っているかもしれません。 しかし、そうではないのです。 フィキシングソリューション効果を...
心理学・人間関係

やる気の元であるドーパミンをコントロールして生活に活力を

あなたはやる気、枯渇していませんか? コンテンツが多様に存在する現代人の生活は、報酬系と呼ばれる脳内の刺激側弱くなっているのをご存じでしょうか。 生活の質が向上し、容易に快楽を有する目的を達成できる様になってしまった結果、ちょ...
心理学・人間関係

人の恥ずかしい様子を見るのが自分の事の様に苦手 共感性羞恥とは

共感性羞恥という新語があります。 他人の様子を見ていて「うわ……もう過ぐこの人恥をかく見てられない」 となるアレのことです。 心理学においては、これに限らず恥について多角的に研究されており、端がもたらす判断の変化、行動の...
心理学・人間関係

ネガティブな人にポジティブになれは相当キツイ 【言葉の拷問】

毎度指摘される度に疲れている人も居ると思います、この言葉。 「もっとポジティブになりなよ! そうしたら人生楽しいよ」 そんなこと、知らんがな。 というか、ネガティブな人にはその誘い文句自体が無理だよ。 「おめぇ、明...
心理学・人間関係

ネガティブな人間関係を上手く忘れる方法 接触機会を減らそう

あなたの生活を脅かすのは、誰かではなくあなた自身の解釈です。 というと、人間関係のストレスは結局すべて自分の受け止め方次第という事になります。 しかし、あなたにストレスをもたらす人間関係があるのであれば、そこを切っていく事で、...
スポンサーリンク