仕事術・自己研鑽物事が進行しないのは全部自分の所為にしておけという話 大変悲しい事ですが、世の中の物事大体のことが進行しづらいのは2パターンしかありません。 死ぬほど無駄な確認の層が積みあがっている要件舵取りが居ない要件 これだけですね。 でも、ここに貫通力が物凄い高い人間がいると、それだ... 2021.12.26仕事術・自己研鑽
仕事術・自己研鑽「日本人の3人に1人は日本語が読めない」というニュースについて 表題の1/3は日本語を読めない。 というのがちょっとTwitterで話題になっていたので、記事を確認。 これはどの程度の事について読めないと書かれているのか? と言った事について考えていきたいと思います。 ちなみに... 2021.09.08仕事術・自己研鑽
仕事術・自己研鑽詐欺師の扱う数字をちゃんと見ると詐欺案件が見えてくる 今回は詐欺師が使う、おかしな数字についてのお話です。 これらが出てきたら100詐欺案件。 お金を払ったら食い物にされるだけです。 しっかり確認しましょう。 1日の5分カンタン作業から 「1日たった... 2021.09.04仕事術・自己研鑽
仕事術・自己研鑽修正を繰り返すことは本当に必要なのか?【ビジネス】 今回は私がディレクター業を行っていて、如何にも「無駄だなぁ」と思った仕事の工程あるあるについて書いていきたいと思います。 本来仕事というのは『目的』や『顧客』の設定がしっかりあって、そこにフォーカスして行われるべきものですが、今回紹... 2021.06.18仕事術・自己研鑽
仕事術・自己研鑽【新社会人向け】会社員がやりがちな足りない情報伝達の例と改善 今回は会社員がやりがちな情報伝達の悪い例。 ここが抜けると意味ないよ。 というのをやっていきます。 情報の取捨からの伝達というのは本当に難しくて。 何度やっても身に付けるのは難しいのです。 要る情報をそいでし... 2021.03.11仕事術・自己研鑽
仕事術・自己研鑽在宅出社のメリットデメリットを中間管理職の視点から語る 今回は在宅出社のメリットデメリットについて、中間管理職の視点から語っていきたいと思います。 個人的には出社0というのは結構リスクが高いと思っていて、メリットよりもデメリットの方が大きいと考えています。 それはデメリットの項目で... 2021.01.15仕事術・自己研鑽
仕事術・自己研鑽一見有能そうな人物が集まっているのに仕事が進まないのは何故か あなたは仕事をしていて「今回は社内外を含めて評判のメンバーが集まったから、きっとプロジェクトは成功するぞ」そんな風に思った事はありませんか? しかし、実際にプロジェクトが走り始めてみると色々な優秀な意見が出る物の、進みが悪く。 ... 2020.12.22仕事術・自己研鑽
仕事術・自己研鑽ブラック企業で実際にあったエピソードこれがあったら気を付けろという話 今回は私が○○年前に居たブラック企業の話を、フェイクを織り交ぜつつしていこうと思います。 特に学生の皆さんに見て欲しいのですが、ブラック企業というのは肉体的にも精神的にも追い詰めてくるので、まるで往年の危険な食品課の如く体を蝕みます... 2020.12.10仕事術・自己研鑽
仕事術・自己研鑽質問の仕方が甘いと相手の時間を食いすぎる 筋道立てて説明する大切さ 新人の方が入ってこられる時。 あるいはあなた自身が新人として新しい職場に行くとき。 必ず質問という物をしなければいけませんよね。 今回は質問を通したミスマッチや時間ロスを防ぐ為の簡単なポイントについて解説していきます。 ... 2020.11.24仕事術・自己研鑽
仕事術・自己研鑽フリーランスのデザイナーやエンジニアなら誰でもなれる? について フリーランスって。 時間の縛りが無くって、好きなだけ創作活動に打ち込めて。 睡眠が自由にとれて。 案件の良し悪しを判断しながら選んで受けることができる。 そんな風に考えていませんか? いや、それ真っ赤な嘘です... 2020.10.16仕事術・自己研鑽