『アドレスホッパー』は特定の家を持たない、新しいライフスタイルの造語です。
え? 家を持ってないってどういう事?
と思った方、はい、世の中は進歩しているんですよね。
今はそんな暮らし方、働き方があるんです。
嘘みたいでしょ?
だから、こんな会話をしちゃいけませんよ↓
アドレスホッパーってなに?
バッタ?
おま…、そういう事を言うんじゃない
特定の処に住まないで生活している人たちの事だよ
確かにバッタも移動するけど
ごめんごめん、判ってるわ
話題になるほどいるの? アドレスホッパーって
後述するけど登録上の住所はあるから、統計が取りづらいみたいよ
最新の家についての考え方、働き方を持つ彼らの基本的な処を、少し覗いてみましょう。
アドレスホッパーとは その暮らし方は?
流行りのアドレスホッパーって何?
アドレスホッパーとは、家を持たずに仕事をする人たちの総称。
昨今オフィス内のフリーアドレス(席自由)が流行りになりつつありますが、アドレスホッパーはガチのフリーアドレス(寝床自由)。
固定の処に帰らず、その日の都合や気分によって移動し就寝します。
基本的に仕事は訪問型かノマド(遠隔)スタイル。
最近はコワーキングスペースや、Wi-fiフリーのカフェも増えてきた為、パソコン持ち込みで電源さえ確保できれば仕事になります。
もちろんこれができるの職種は限られてきますが、通信が発達した現代では一般に定着するレベルにまでなりました。
また、会社に所属してこれを行う人も居ます。
どんなところに寝泊まりするの?
仕事はノートPCがあればって言うのは何となくわかるんだけど。
衣類とか寝泊まりとか実際どうするの?
ある程度頭の中で条件決めてる人も居るけど
大雑把に言うと下記のような感じかなぁ
シェアハウス・民泊を含むホテル・スーパー銭湯などの24時間施設・カラオケ・ネットカフェなど。
まぁ無難な所ね。
服はどうしてるの?
大体3日分しか持ってないみたいだよ、かさばるし
だから仕事道具を含めてバッグ1つで移動してるの
衣類は大体三日分くらい。洗濯の必要性があればコインランドリーへ。
その他よく行く駅のロッカーを借りてしまう。
またはレンタル倉庫などの手段もあります。
とにかく手荷物が少ないんです。常に移動しているから。
今日東京にいて仕事をしていても、納期が間に合えば明日新潟に居たり、福岡に居たりしても良いわけですからね。
アドレスホッパー・そして部屋が片付かない人必見の、最新の次世代レンタル倉庫特集記事はこちら。
アドレスホッパーをしているのはどんな人なのか
ライフハッカーの該当記事では、実際にアドレスホッパーの人のインタビュー記事が読めます。
少し引用しましょう。
——家を持たないとどんなことが変わりますか?
引用元:ライフハッカー
まずモノへの考え方が変わってきます。
やっぱり物量を減らさないといけないので、本当に大切なものしか残さなくなります。
家がなければその分、旅費に充てられますし、それに家を空けてると防犯や湿気、火事などの要らない心配をしないといけませんがそれもなくなりますね。
この様に精神的な視野の広がりなどをもたらしてくれるところ。
また、光熱費・家賃といった固定費とオサラバできることなどが、メリットとして挙げられます。
さらに、要る要らないの選択を瞬時に日常的に行う様になるので、思考回路もタフになりますね。
関連記事
固定費の見直しはケータイから。
アドレスホッパーのデメリット
アドレスホッパーは実質の住所が無い為、デメリットが存在しています。
・荷物受け取りができない
実際には住所が無い為、送り主も登録住所に送るしかできません。
Amazonで買い物などができませんね。多分しないのでしょうが。
公的な書類とかの郵送は受け取れませんね、選挙とか。
・寝床が決まっていない
寝床自由と言えば聞こえはいいですが、毎日寝床を探さなければならない為、そういった情報が必要不可欠です。
固定費を下げているとはいえ、時間的な損失が発生すると、トントンかもしれませんし、やむを得ず野宿もしくは宿代が高い所に泊まる可能性も出てきます。
・いつまで続けられるかわからない
これは、恋人や家族が居たりすれば当然厳しくなりますし、移動に疲れた時に心落ち着ける場所が無いという事です。
自分のテリトリーが無い状態が長時間続くと、自由と引き換えに疲弊してしまうかも。
住民票と住民税について
アドレスホッパーの方も、『登録上の住所』はもっていなければいけません。
住民票は、引っ越しから14日以内に異動が義務付けられているので、「家解約しましたー!きょうから住所ありませーん」
では通りません。
如何にアドレスホッパーと言えど『住所不定有職』とはならないわけです。
ちなみに、住民票移動の手続きをしないと罰金です。
罰金怖いから引っ越しの際はちゃんと申告しようね。
アタリマエですが、住所があるので住民税も支払い義務が発生します。フシギダネ。ダネフッシ。
だから、基本的には家屋に対する固定費用が無くなっただけで、義務は発生するし、逆に免許はその住所に対して発行されるという事を覚えてください。
住所不明の社長とかは創れないって事ね
あくまで書類上の話だけど
パスポートも採れるし、他の事も基本的にはできるね
登録上の住所があるから
類語? ジョブホッパーについて
似たような言葉に
ジョブホッパーってあるわね
それは職業を転々とする人で別だわ…
ぴょんぴょん跳んでいくという意味では似てるか
ジョブホッパーというのは英語圏で言われるもので。
転職を2~3年で繰り返す人。
転職歴が4回以上ある人を指します。
昨今、特にIT業界だと珍しくもなんともないですが…。
よく転職をする人。というくらいで覚えておきましょう。
今後、こういったホッパーという言葉が増えるかも。
国内版バックパッカー
海外一人旅で人格が大きくなった。
夢を持つようになった。
自分の小さい常識が破壊できた。
そんな情報を目にすることが多くなりました。
バックパッカー旅行者のメリットを、国内に限定する形で受けられるのがアドレスホッパーのスタイルという事かもしれませんね。
これから多様化が進み、ますます増えるかもしれないアドレスホッパー。
注目です。
コメント