【PokemonGO】シャドウポケモンは絶対に強くなるのか?【PVP】

Pokemon

「シャドウポケモンは必ずしも強いのか?」

「対戦をしていると、相手ばかりシャドウポケモンを使ってきてずるい!」

ここでつまずく初心者の方が多いかと思います。

シャドウポケモンと言うのは簡単に説明すると、攻撃力が上がり守備力が下がったポケモンです。

しかし実数値が変わっているわけではなく、実はダメージの計算時の係数が違うだけです。

なので例えば先制攻撃判定時の攻撃力への影響はありません。ダメージだけが変わっていると覚えることができますね。

影響値は20%と言われており、例えば与ダメージが10→12。被ダメージも10→12。

といった風に捉えることができます。

ただし、ダメージの値その物に係数をかけているのではなく、その手前の計算に係数をかけているのでダメージが正確に20%アップするというものでもありません。

この時何が有利になるかと言うとSCPへの影響がない範囲で攻撃能力を上げることができると言う点です。もちろん何度も言っている様に守備能力は下ります。

というわけでこの辺のちょっとわかりにくい処を今回はおさらいしていきましょう。

スポンサーリンク

シャドウポケモンはかならず強いのか?

カイリキー

では簡単に例を出してみましょう。確認するのはカイリキー・ネギガナイト・シャドウカイリキーの3種類です。

まず写真を見てみましょう。スーパーリーグのシミュレートで相手はカイリキーです。

カイリキー対カイリキー

ノーマルカイリキーではカウンターのダメージが9。

ネギガナイト対カイリキー

ネギガナイトのカウンターのダメージは10。

ネギガナイトの方が攻撃力も守備力も高いんですね。HP激低くなりますが。

シャドウカイリキー対カイリキー

肝心のシャドウカイリキーのカウンターのダメージは11となっています。

では逆に受けるダメージと一緒に見ていきましょう。

  • カイリキー:与ダメージ【9】・被ダメージ【9】
  • ネギガナイト:与ダメージ【10】・被ダメージ【8】
  • シャドウカイリキー:与ダメージ【11】・被ダメージ【11】

この様にノーマルとシャドウ、そして近い数字を出せポケモンそれぞれ利点と欠点があり、一概にどれが強いとは断定しづらい状況です。ネギガナイトはダメージレース自体は有利になってますがHPが26も低いですからね。

そして今回のシミュレート結果でノーマルカイリキーはシャドウカイリキーよりHPが多く残ります。

勿論相手が変われば結果が変わるので、このたった一つのシミュレートだけでどれが強いかを判断するのは困難です。

では次にもう一つ極端な例を見ていきます。

シャドウポリゴンZの例

ポリゴンZ


下記はマスターリーグだポリゴンZとシャドウポリゴンZを比べてみたものです。

いかがでしょう。

ロックオンのダメージが変わらない為に、トータルで与えられるダメージが減るというシャドウ絶対不利とも取れる状況が発生していますね

つまり20%の攻撃力上昇というのは、実数値に落としたときに全く現れない事もあるわけです。

ポリゴンZの場合は、電磁砲とトライアタックの攻撃力も上昇してはいますが、そもそも判定回数の多いロックオンのダメージが上昇していないからトータルダメージが下がってしまうというわけです。

もちろんあくまでも極端な例なので、一概にいい悪いは言えません。

例えば相手方のシールドが無く、でんじほうが確実に通るのであればシャドウの方が強いし。

逆に相手がジバコイルの様にトライアタックもでんじほうも軽減してくるような相手の場合はノーマルの方がましかもしれません。

利点は時間

トリトドン

シャドウポケモンを使う上での明確なメリットは時間です。

一試合当たりの決着時間が短くなるという、単純なゲームの外のメリットもありますが、長時間やる事による集中力の低下も間接的に防げます。

また、ゲーム内でも時間短縮のメリットが存在します。

それが下記の様な対面です。

ハクリュー対プクリン

こちらはノーマル対面。

シャドウハクリュー対プクリン

こちらはシャドウハクリューの対面。

違いが判りますか?

シャドウハクリューの方が相手を削っていますよね。

もう一つ。

はい、エネルギー残量です。

ノーマルを相手にしたプクリンはエネルギーの貯まりが42なのに対して、シャドウを相手にしたプクリンはエネルギーの貯まりが36.

つまり、一回分早く決着がついているんですね。

つまり、シャドウの方が相手に善戦しているだけでなく『相手に貯めさせていない』のです。

これ、後の展開にはとても重要で。

プクリンはある程度耐久力がありますので、れいとうビームやじゃれつくを2回打てる可能性があります。

しかし、チャージ量が1回分違うというのはそこに3ターン+発動分の差が生じているという事であり、それだけパーティ全体への被害が抑えられる可能性があるわけです。

この様に耐久が下がる事自体をメリットに変換できる事例もあります。

結局ポケモン次第

結局ポケモン次第で良くも悪くもなるというのが結論です。

初戦計算の結果良いか悪いかでしかない為、過度にシャドウを崇拝するのはおかしいです。

特にハッサムやヌオーなどは全体的にシャドウの方が不利になります。

これも単純に計算の結果、耐久が微妙に足りなくなっていい結果が得られなかったという事でしょう。

しかも、シャドウポケモンは育成コストが高い為、単純に強そうだからという理由で育てるにはあまりにも重いです。

特にハイパーリーグ用のシャドウとか。

コストが大きすぎて大変ですよね。

過度にシャドウポケモンを崇拝したりせず、パーティの役割に合ったポケモンが目的に対してシャドウとノーマルどちらが良いかを考えて育成してみてください。

コメント