お酒の強要は既に時代遅れ? 飲み会の衰退と40代以下の宴会離れ

心理学・人間関係

飲み会って必ずしも必要ですかね?

今の世の中って、結構飲み会離れも多くなったって聞くし
強制すると最悪ハラスメントでしょ?そろそろなくなるんじゃない?

はむらいと
はむらいと

それでも残ってるところには残ってるんだよね。
飲ませる文化って

今回は友人とやり取りをしていて出た言葉が、ことごとく刺さったので、酒を飲めない人の本音を書いていきたいと思います。

この記事を読んで欲しい人
・下戸で他の人の悩みを見たい人
・よく飲み会を強制で開く人
・よく飲み会で強制して飲ませる人

令和になっても、まだこういう風習が残っているんだなぁという感じです。

闇の人格
闇の人格

今回は問題の提起記事よ。

はむらいと
はむらいと

解決記事じゃなくて、こんなことがあるよと訴える記事ですね。

闇の人格
闇の人格

全国のハラスメンターに届いて欲しいわ

はむらいと
はむらいと

うん。
うん?そんな単語あるのか?

飲み会の強制参加が消えそうと書いた記事はこちらです。

スポンサーリンク

【アルコールハラスメント】お酒の強要は既に時代遅れ?

下戸の友人から本音が出る

俺は酒飲まないから酒席で行われる飲みにケーションが意味不明。
飲みの場でしか深められない親交が理解できない。
アルコールに頼らなきゃ深められない親交ってそれ既に破綻してね?

彼は結構体育会系な現場で働いてまして。
未だに先輩や上司からの、お酒の強要慣習が残っているそうです。

僕はアルコール自体には強いですが、一緒にいる人に合わせて飲んだり飲まなかったりするので、この意見には全面的に同意です。

どっちかというと、仲の良い人としか飲みませんし、大勢の居る場では、基本戸愚呂(弟)にならってオレンジジュースを飲んでいます。

アルコールでまず親交を深めるより、シラフで深められる話し合いの場が欲しいです。

アルコールハラスメントは既に定義として存在する

アルコール薬物問題全国市民協会(ASK)は、アルハラ行為を次の5つに規定している

  1. 飲酒の強要
    上下関係、伝統、習慣、集団でのはやし立てを背景に、あるいは罰ゲームなどといった形で心理的圧力をかけて飲酒を強要することである
  2. 一気飲ませ
  3. 意図的な酔いつぶし
  4. 飲めない人への配慮を欠くこと
    本人の体質や本人の意向を無視して飲酒をすすめる行為や宴会などの場に酒類以外の飲み物を用意しないことなどである
  5. 酔ったうえでの迷惑行為

引用元:wikipediaより

未だに酒強要するくそも居るみたいだしね。
「俺の酒が~」とかいって。
いや、誰が注ごうが飲まねぇっつうの。
その一杯で俺死んだらアンタ責任取れるの?

食物アレルギー系は、少量ずつ摂取すれば治る。
という派と。

アレルギーは蓄積型だから、元々の許容量の小さいアレルギー持ちは治らない。
とする派が居ますね。

アルコールは元々の分解酵素の質もあるので、後天的に強くならない。
という話も存在します。

今でもどれが正しいのかはわかりませんが、飲ませて急性アル中でぶっ倒れては、元も子もありません。

そして、死ぬ可能性だってあります。
実際に新人歓迎会の時期になると、急性アル中で運ばれている学生のニュースが飛び込んできますよね。

そもそも、未成年じゃないかというのもありますが、何故お酒を強要するのでしょうか。
相手が下戸の可能性は?

そう考えると、やはりアルコールの克服や飲めば強くなる、というのは危険しかありません。
ハラスメントどうこう以前に、最早お酒の強要はやって良い事ではありませんよね。

大人同士のいじめです。殺人未遂です。

アルコールハラスメントでの強要は傷害罪にもなり得ます

アルハラ、。傷害罪の適用範囲の側面も持っています。
他人に飲むことを強要はできませんし、物理的に無理やり飲ませるなんてもってのほかです。

そして、断っても断っても誘ってくるのもアルハラです。

んで、二言目には付き合い悪い。
まぁ何が言いたいかというと、飲めない奴に酒を強要するのは殺人未遂と同じです。
アルコールで脳細胞破壊して楽しむドМさんの考えは僕にはわかりませんわ。

お酒の中毒性や依存性は、昨今注目される様になってきましたが、それでも今回話している通りの勧め方飲ませ方が残っているのも事実です。

趣味嗜好は人それぞれ

あと、酒飲めない=人生損してるって謎理論なんなん。
お前の謎の損得勘定を勝手に俺に適用すんな。
そんなお前と人脈ができてしまったこっちが一番損しとるわ。

はむらいと
はむらいと

これは強く思う。
相手への価値観の押し付けと、物理的な追い込みをしている。
最悪の条件を満たしているね。

お酒が好きなだけならいいんですが、人の好き好きはもちろん人により異なります。
そこを無視して『お酒至上主義』の価値観に染まってしまうのは、いかんともしがたい所です。

そして、そんなわけのわからない呪縛に囚われている人たちは、少し思考がショートしているのではないかと思います。

だから、これを読んだ人には是非そういう人にはなって欲しくないし、飲めない人に強要して欲しくはないのです。

最後に格言を。
酒は飲んでも飲まれるな。

コメント