前回攻撃力のt可愛パーティを入れて立ち回り力を高めよう。
という事で有用な攻撃力の高いポケモンを紹介しました。
今回はそこから一歩進んで私が実践で使っているパーティを紹介しつつ立ち回りを考えていきます。
細かい立ち回りについては個人個人で養っていくしかありませんがさわりだけでも知ってもらえると幸いです。
パーティ紹介
このパーティは私がスーパーリーグの勘を取り戻すためにしょっちゅう使っているパーティです。
ペラペラポケモン2匹を擁している為立ち回りに気を使いますが、使いこなせると不思議なまくり試合もできる面白いパーティです。
早速紹介していきます。
シャドウユキノオー
技構成:こなゆき・ウェザーボール・エナジーボール
みず・くさ・じめん・ひこう・ドラゴンをまとめて見る初手コントローラー。
役割は、出し勝ちを確実に守る事。
そしてウェザーボールで等倍相手にガンガンプレッシャーを与えていく事です。
ちなみに私が使っているシャドウユキノオーは、この記事で特集している特殊な個体です。
貼り貼りであればガラルマッギョにも勝てる代物です。
マリルリ
技構成:あわ・れいとうビーム・じゃれつく
安定の引き先マリルリ。多くのポケモンとの相性補完に優れまた誰とやっても戦える非常に万能なポケモンです。
一方的に倒されるという組み合わせが少なく、最低でもシールドを1枚奪ったり一匹で相手パーティを1.5体分見たりとその仕事量は豊富。
高い耐久で交代受けの役割もこなせます。
特にガラルマッギョのいわなだれやじしんを交代受けで受けたとしても、後続はマリルリに対して技を打つ回数があまり変化せず。
そのままアドバンテージとなってしまう事もしばしば。
これらの絶妙な数値の暴力を利用し、他2匹の耐久力を補っています。
シャドウカイリキー
技構成:カウンター・クロスチョップ・いわなだれ
フィニッシャー。
苦手なゴーストタイプや飛行タイプにもいわなだれで打点を持ち。
高速回転するクロスチョップではがねポケモンといわポケモンに仕事をさせません。
ナマズンなどの等倍同士の対戦にも強く。
最後にシールド差が1枚ある状態で出てきた時、2体とも倒してしまう事もしばしばあります。
汎用性が高く爆発力も高い。
まさに立ち回りという物を練習する上で最強のフィニッシャーと言えるでしょう。
一方でシールドが無ければ大きな活躍ができなくなってしまうので、十分にそれらを踏まえて運用しましょう。
基本的な立ち回り
ユキノオーが負けそうだったら基本的にマリルリに交代。
ユキノオーはその攻撃力の高さウェザーボール氷の通りが良い事から相手にシールドを強制したり最後の1手で詰められたりします。
いたずらに捨てるくらいであれば、相手を警戒させつつ大事に引くのが手です。
初手ガラルマッギョであれば、相手のマッドショット5発に合わせてマリルリで交代受けをします。
マリルリはいわなだれを一発食らったところで大勢に影響はなく、むしろユキノオーを瀕死に追い込めたはずの一発を失った、相手のディスアドバンテージの方がはるかに大きいです。
この様に引き先のマリルリにはシールドを使わずに、シールドアドバンテージを確保しつつ1.2体目を処理。
フィニッシャーのシャドウカイリキーにシールドを1枚残します。
この時、ユキノオーで相手のシールドを0枚にしシールド差ができるとなおいいです。
カイリキーは相手があまえるやねんりき持ちでも、いわなだれで対処してしまえる可能性がある為シールド差さえついていれば勝てる対面というのが実は非常に多いのでこの立ち回りが有効になります。
また、超劣勢の場合でもトリデプスやガラルマッギョが後ろから出てくることがありますので、シールド0枚でHP3/4の状態でもまだあきらめてはいけません。
それほどシャドウカイリキーの爆発力は群を抜いているのです。
逆にカイリキーとユキノオーのシールド強制力を上手く扱えない試合は、負け試合が多くなります。
カイリキーは万能で対応力の高いポケモンではありますが、中盤でエスパーやあまえると対面すると流石に厳しいのでその辺りを丁寧に立ち回れるかがこのパーティの肝なのです。
基本的にある程度までの出し負けはユキノオーでカバー。
どうしようもないほのおなどはマリルリに即引き。
何とかこの2体で対処し、超劣勢であればシールドを全てカイリキーに託すという選択肢もあり得ます。
ただし、シールドを2枚抱えたまま負ける試合もありこの辺は裏読みとユキノオーにシールドを使うか、カイリキーにシールドを使うかという読みが非常に重要になります。
実はユキノオーじゃなくても……
実はこのパーティのエンジン部分。
マリルリとシャドウカイリキーが重要で。
初手はユキノオーじゃなくても全然戦えます。
りゅうのいぶきリザードンやドクロッグなど、他のポケモンでも実験しましたが勝率が極端に悪くなることはありませんでした。
ドクロッグであれば初手の格闘枠に対して非常に強く出られるようになりますし。
シャドウウツボットであれば、みず・くさに対して強く出ることができます。
チルタリスはれいとうビームでもいわなだれでも見ることができる為、対ひこう自体このパーティが中々困る事が無いのです。
このパーティで練習するのが怖い。
もしくはユキノオーを用意できないという方は。
初手をくさに勝てるポケモンに変えてやってみてください。
もしかしたらいがいと勝負できるかもしれません。
さらにシャドウカイリキーが用意できない場合、ドクロッグが代用候補になります。
全く同じ動きは勿論できませんが、耐久や気を付けるべきところはほぼ変わらないので、立ち回りの練習になりますよ。
このパーティの弱点と即引き対面
このパーティは弱点がはっきりしていて以下のポケモンが初手でくると、かなりの確率で負け試合になります。
- アローラガラガラ
- チャーレム
- ドクロッグ
- ジラーチ
- スピアー
これらはそれぞれ攻略法が違うのですが、初手でなければ基本的にマリルリをぶつけるのがこのパーティの最善回答になります。
初手のシャドウユキノオーはこれらに対して大した打点も無く簡単に溶かされてしまう為攻略が非常に困難なのです。
唯一アローラガラガラだけはシールドの無い状態であればシャドウカイリキーのいわなだれで大ダメージを与えることができる為、まだ可能性があります。
ですのでマリルリに即引きしましょう。
しかし、アローラガラガラの裏にはくさポケモンが居る事も多く、大抵調整で投げたマリルリが敗北してしまい、そのままずるずると負け試合になる事が多いです。
チャーレムとドクロッグに関しては、ユキノオーでシールドを使うほど状況が悪くなるので基本的にはマリルリに引かずそのままユキノオーを捨てる立ち回りがベターです。
はい、捨てるという選択を練習する為のパーティですからこの初手捨ても重要なのです。
このパーティは大抵の相手がシャドウユキノオーに対する立ち回りをあまり理解していない為、色々な相手の立ち回りが予想されます。
相手が交代をしてきた場合、炎アイコンでなければ焦らずに対処していきましょう。
また、パーティ単位で重たいポケモンは下記の2体。
- ジラーチ
- スリーパー
この2匹に関しては対処法がありません。
私は過去に一回ジラーチ交代に対してカイリキーを即投げしてどうにか半分だけダメージを与えて。
残りをマリルリの起点にしてたまたま勝った。
という試合もありました。
この2匹は誰でやっても対処できない為、入っているだけで勝率がガクンと落ちるいやな相手です。
ただし、スーパーリーグの様な広いリーグで全てのパーティ、あるいはポケモンに対処するというのは不可能です。
一部の対策は切り捨てて、全体の勝率を整えることの方が重要です。
最終的に勝率55%さえ超えていれば最上級乱気には到達できるので、あせらずシーズン全体での勝ち越しを狙いましょう。
コメント