バレンタインデーの起源 本当は男性が女性に贈り物をする日 【トリビア】

雑学・ニュース・面白

バレンタインデーは恋人達が愛を誓い合う日として有名ですが、風習やエピソードはお国柄によって違います。

日本では『お菓子会社の陰謀として、女子が男子にチョコレートを渡すようになった』

というのがとても有名ですが、他の国ではどうでしょうか?

起源は何を指名しているのでしょうか?

というわけでバレンタインのミニ知識のお話です。

あと、最終項で男子に勇気を授けます。

スポンサーリンク

バレンタインの起源と雑学

バレンタインデーの起源は諸説ありますが直接的な命名は1207年2月14日、ローマ皇帝クラウディウスに反抗して殺された、聖人ウァレンティヌスを祭る日からの由来です。

この時逆らった理由というのが、結婚を禁止されたから。

流石愛の聖人。

ただし、日付等の定着は宗派によって諸説あります。7月8月説もあり、ハッキリしていません。

クリスマスと同じ様に、こう決めたからこう、というのはアリだと思っています。

西ヨーロッパ:西方教会においてはこの聖人への崇敬が基になってバレンタインデーの習慣が定着したが、東方教会には恋人とウァレンティヌスを結びつける習慣は生まれなかった。記念日・記憶日なども教派により異なっている。

引用元:wikipedia

ヴァレンティヌスの殉教の日が祝われ始めたのは496年という説。

14世紀~15世紀に英語とフランス語で、それぞれ祝う風習が既にあったことをを示す文献が存在します。

こうしてみると700年前には風習の様なものがあったという事ですね。

長い。

男性から女性への愛の告白

日本では男性から女性へチョコレートを贈る事を、逆チョコと言ったりしますが、これは日本独特の言い方。

1.日本だけ『女性から』という位置づけになっている
2.日本だけ贈り物が『チョコレート』主体になっている

という事です。日本ってかなり特殊な定着の仕方をしてるんですよ。

アメリカ、イギリス、イタリア、フランスでは男性から女性にアプローチするのが一般的。

カードであったり、花束であったり贈り物はお国柄によって違いますが、男性から女性へ物を贈ります。

イタリアではバレンタインプロポーズも一般の認知するところです。

つまり、日本おかしい。

ちなみに花の贈り物の王道は『情熱』と言われる赤いバラ。

バレンタインに男からバラの花束か…。

はむらいと
はむらいと

ハードル高っけぇ…

いろんな国が、男性から情熱的なアプローチを女性にするんですよ。

そしてそして、ドイツではもっとバレンタインがサバサバしている様子。

https://ricojournal.com/valentinstag/

お菓子会社の陰謀説

広く有名になった、日本のバレンタインデーはお菓子会社のセールス。という陰謀説。

実は、このお菓子会社という言い方、特定の社名を指していないのです。

というか特定の社名が無いんだけども。

元々、2月は物の売り上げが低く、日数も少ない事からトータル消費も一層冷え込んでいる様に見えており、年間を通した商戦の大きな穴でした。

1950年代中頃、そんな売り上げに困った百貨店が目を付けたのがバレンタインデーの日付。

そう2月14日というのは、売上向上を目指す彼らにはあまりにも都合がよすぎたのです。

『バレンタインデーに親しい人に物を贈りましょう』

こうした宣伝を打ち出すことによって、売り上げ不調を回避しようとしたわけですね。

実際には恋人限定でもなく、食品限定でもなく。

売れれば何でもよかったのですが、当時はまず日付が定着するところから始まりました。

しかし鳴かず飛ばす。戦略的にはむなしい結果に終わってしまいます。

前段での普及はなかなかうまくいかずに、結局大衆が知るイベントとして定着したのは1970年代後半です。

また、起源については諸説ありますが、キャンペーンとしては下記が起源とされるのが有力です。

神戸のモロゾフ製菓が昭和11年2月12日に外国人向け英字新聞『ザ・ジャパン・アドバタイザー』に、「あなたのバレンタイン(=愛しい方)にチョコレートを贈りましょう」というコピーの広告を既に掲載しており、モロゾフ製菓がバレンタインチョコを最初に考案した仕掛け人であるとされる説が最有力である。

引用元:wikipedia 一部抜粋

昭和11年と言えば西暦1936年。

キャンペーンとして打ち出そうとしたのは、なんと戦前からという事になりますね。

その他、仕掛ける側の起源としては大きく下記の様なデータがあります。

バレンタインデーの起源諸説に関わる企業

神戸モロゾフ製菓説(1936年 )

メリーチョコレートカムパニー & 伊勢丹説(1958年)

森永製菓説、伊勢丹説(1960年~1965年)

ソニープラザ説(1968年)

闇の人格
闇の人格

ただし、日本のバレンタインデーの起源は

爆発的な伸びを見せていない為、どれを起源とするかが難しいのよ

 

はむらいと
はむらいと

結局経済が成長していく中で、ゆっくり定着して広まっていたのが

1970年代後半というわけ

半分陰謀、半分自然発生だよ

大切な人に贈るバレンタインプレゼント

というわけで、幾つか気になる項目を見てきました。

闇の人格
闇の人格

こうやってみると

物知りな女性には男性からアタックしたほうが

良いんじゃないの?

はむらいと
はむらいと

あー、逆転の発想

元々大切な人と過ごす、贈り物をするという習慣は変わりないので、男子諸君は愛しい人に贈り物をしてみては?

その際にお手製チョコレートだと、女子力が評価されそうですけどね。

コメント