科学・哲学

培養された脳 【脳オルガノイド】意識と人工臓器の可能性について

人工脳、脳オルガノイドに関する話題が少し増えてきたので、今回はその特集を組みたいと思います。先日News weekに掲載された内容がこちらです。 カリフォルニア大学サンディエゴ校の研究チームは2019年8月、「脳オルカノイドからヒト...
ソーシャル・ブログ

ブログ200記事目を迎えて 起きた変化などを語っていきます。

本記事が200記事目です。ワー! パチパチパチパチ!今回は、ブロガーさん向けの文章となります。初心者が愚直に200記事更新してきて、率直に何を思ったかと言いますと。この工程はとりあえず、無駄が多いなと。ただし、呪いの様なギリギリに更新して...
仕事術・自己研鑽

戦わない選択肢 無用な衝突を避けて体力と気力を温存する仕事

もしあなたが、あなたより立場の強い人間と意見が対立した時に、心がけて欲しい事があります。反論してはいけません。戦ってはいけません。正論を言ってはいけません。相手と対峙してはいけません。 闇の人格 ちょっと!私は誰にも負けない...
スポーツ

八村塁開幕スタメン バスケットボールの見どころを素人が語る【NBA】

日本人が開幕スタメンですよ。奥さん。あのNBAで。俺、もう嬉しくって嬉しくって。ラグビーワールドカップで「にわかファンでもいいじゃないか!」という空気ができましたが、是非NBAでもそうなって欲しいなって思います。なので今回は、八村選手に纏...
心理学・人間関係

バンドワゴン効果とは 具体例と有名人は何故選挙で受かるのかを解説

大きい物は有利で、強い者は有利です。 味方が多い方に味方は増えますし、勝率のいい選手にファンは増えます。 でも弱い立場の人を応援したり、スポーツ選手で言うといぶし銀の活躍をする選手を応援する人も居ますよね。 でも、大多数...
仕事術・自己研鑽

人の悪口を言わない ネガティブ視点から理解が深まったので書いていく

皆さん人の悪口、陰口を言ったりしますか? 「え?言ってないわよ。『事実と感想』ならたまに喋ってるけど」 「それが多分、悪口になっていくんだよねぇ…」 そんな感じの気付きです。 この記事では、悪口がなぜいけないかについて、貴方を納得させる記事です。
ブログ・エンタメ

シュリンクフレーションとは 内容量が知らずに減っていく

あなたは、コンビニへ行った時などに「なんか以前と個数が違う様な…?」と違和感を感じた事がありませんか?もしくは「プリングルスって、昔はもうちょっとたくさん入ってなかったっけ…?自分が大きくなっただけかな?」等と思った事はありませんか?それ...
心理学・人間関係

お酒の強要は既に時代遅れ? 飲み会の衰退と40代以下の宴会離れ

飲み会って必ずしも必要ですかね? 今の世の中って、結構飲み会離れも多くなったって聞くし強制すると最悪ハラスメントでしょ?そろそろなくなるんじゃない? はむらいと それでも残ってるところには残ってるんだよね。飲ま...
心理学・人間関係

休みを長く感じる方法 土日を少しでも引き延ばして満足したい人向け

おっさんになると、休日の体感時間がとても早いものです。というか、時間が異常に早く過ぎる事に気付きます。そう、お休みの日って気が付いたら、夕方になっていませんか?僕はなってますね。その体感時間、今よりも半日分くらい得した気分にさせます!休日...
仕事術・自己研鑽

否定と能力の関係 根性論が発動できない人に能力分析はNGです!

突然ですが、人にモノを教える時に、相手の能力値を分析するとダメだって知ってました?正確には、その分析を相手に伝えてしまうとアウトです。 えっ? 人にものを教える為に、教えられる方の現状の把握は必須じゃない? はむら...
スポンサーリンク