僕はブロガー歴半年で、
収益としては新渡戸稲造さん一人分行っていないくらいです。
そんな僕から
「これからブログを始めようかな」
と思っている方へ、まず心構えをお伝えしたいと思います。
先に僕の実績を話しておくと、半年経ってようやく1日辺りの検索数が40件くらいです。
この内20%程度の人がもう1ページ閲覧してくれると考えて、おおよそ48PV
これに30日をかけて、1500PVへ到達しない位が僕の自然検索で今集められるPVとなります。
ちなみにこれからブログを始めようとしている方は、月間10万PVとか考えていると思いますので、
僕と同じ道を辿ると、そこからPVを70倍位にしなければいけませんね。
スーバーサイヤ人でさえ50倍と言われているので、それ以上の覚醒が必要となります。
というわけで、今回は現実的にブログを始める事について考えてみる回です。
こうして自分が当時どう思っていたかを書いておかないと、成功しても失敗しても後で研究する材料が残らないのもあって執筆しています。
真面目に真面目にPVが上がらなくなる運用方法はこちらです。
是非一緒に参考にしてください。
ブログを始める前に これから始める方へのブロガー備忘録と考え方
集客方法や実際の流入数は手段でしかなくて
— はむらいと連続更新190日の人の皮を被るうさぎブロガー (@hamwrite30) November 8, 2019
ブロガーがお金を産むとしたら
何かのコンバージョンを発生させることだけに注力すればいいわけだよね
お金以外の何か目的を持ってやってるならどこで目標達成になるかを考えればいい
途中の手段に満足感持ちすぎたら♂️
まぁ結局PVは確認するんだけど
収益化について
まず、あなたが一番気になっているブログで収益化できるかという事について。
この命題については収益化できます。
実際僕より後から始めて、10万円以上の利益を上げられている方もいますし。
むしろこのブログが単純にお金にフォーカスできていないので、それがいけないのかと。
あと、有名ブロガーさんが『ブログはオワコン』と言ってるのが、若干の根拠になるかと。
つまり、新人さんは入ってこなくていいよ、ライバル増えると困るから。
と言ってるわけですね。
僕は、目的達成には工程を分解して細かく理解することが重要だと思っています。
収益化も同じで、大枠の目標ではなく、明確にできる目標が必要です。
月の売り上げを30万にしたければ、日給15,000円の人になるしかありません(20日計算)。
日給15,000円の人になるには、時給2,000円の人に。
といった具合です。
ただし、ブログであれば毎日稼働しているので、30日計算ができますし、ブログが働いてくれる時間も24時間なので、単純な人間の時給換算とは変わってきます。
そういったところどう捉えて、では1日1万円分の利益を出してくれるコンテンツがあるか?
を考えていくわけですね。
ただ、このブログ自体は運用目的が少しずれており、ツイートにある様に別の目的に囚われています。
ネットの海には妨害がいっぱい 青い海を求めて。
既に更新停止ををしたブログやサイトを含めて、時間が経てば経つほどネット上にコンテンツがギュウギュウになる状態です。
であればまず、ブログを始めたいというのであれば、このブラウザを開きつつさっさと準備に取り掛かったほうが良いでしょう。
先行者有利はどの業界でもそうですが、ネット(自然検索)もそれが顕著です。
なので、後期参入になるほど、売り上げが伸びない期間が増えていき収益化とは程遠くなります。
もし、今ブログを始めようと思っているのであれば、初期投資1万円もいかない事業です。
安価に始められます。
失うのはお金よりも時間。
ただ、時間を失う事は、どんな趣味や副業を選んでも一緒なので、ブログを始める事自体は自己投資の一環として非常にリスクが少ないです。
だからこそ、早く参入できるなら早く参入したほうが良いでしょう。
その参入する先の、ジャンル選びが一番の問題ですけどね。
でもブログを始める前の方ならば、自分の得意を記事にしてみるのが一番、ブロガーとして何が足りないかを実感する為の近道かと思います。
最初は大コケすると思いますが…。
ブログを始めた後 アクセスを増やすには?
具体的なアクセス増加についてですが、ブログをやるというのだけでは自然検索をまちつづけるだけの受け身です。
書いている本人がある程度発信媒体として『強引に』人気者になる必要があると思っています。
それを理解して、SNSでインフルエンサーになったり、並行してYOUTUBEデビューをしたり、平行して色々されてる方が多いです。
つまり、自然検索以外からのブログへのアクセス方法を拡大するのです。
他にも、炎上したブログは、その後も流入が爆発的に増えるという事例があります。
理由としては恐らく、はてぶが集まりすぎて、それが被リンク評価に繋がり、結果的に自然流入が増える様になるからではないかと思っています。
実際はてブを観察していると、3はてブで新着に載るというのとは一線を画す、4桁はてブが存在しているので、文字通り桁が違う注目度の物があるという事です。
下記リンクは意図的にプチ炎上させてみました。
内容とアイキャッチでアンチの方を呼び込める様にです。
結果的にはてぶ数は、自己記録の歴代2位です(公開時)。
真意はこちらです。
最近どっかのツイートで見たのですが
— はむらいと連続更新190日の人の皮を被るうさぎブロガー (@hamwrite30) November 7, 2019
完全な立ち回りをせず、わざと脇を甘くしておけば
アンチが勝手に盛り上げてくれる
という意見にとても共感し
昨日の記事を出しました
結果的に実験の初手で効果を実感できました
書いた人はすごい。
あと、脇は空けてますが的外れなものは書いていませんので
記事内で、極端な一例だといってるんですけどね。
あきらかに本文を読んでないアンチコメントがあり、狙った通りのプチ炎上で本人としては満足な出来です。
とりあえずブログ書け ただし独自ドメイン・独自サーバーで
ブログの始め方には無料ブログで始める方法と。
サーバー・ドメインを自分で手配して始める方法がありますが、僕のおすすめは断然後者です。
確かにプラットフォームが強い無料ブログでブログ活動を始めれば、プラットフォーム内の横移動も強く、ある程度ドメインパワーが最初からある為、いきなり記事に反響が来ます。
こちらから払うお金もないしいいこと尽くめです。
しかし、はてなブログやライブドアブログなどで始めてしまうと、プラットフォーム上のルールというデメリットが常について回るので、レンタルサーバーで自由に記事を書くのに対して、きつい制約の中でやり続ける事になります。
しかも根本的には自分がサーバーを管理していない為、運営さんの意向でBANされる可能性もゼロではないのです。
このリスクと、年間15,000円程度を天秤にかけるわけですが、だったら独自で始めた方が、最終的にリスクが少ないし、サーバーやドメインの概念の理解が深まるのでオススメです。
ちなみに僕が契約しているのは、XサーバーとXドメインです。
設定の仕方がゴマンと説明されており、トラブルが起きても調べれば対応できる場合がほとんどです。
こういった背景もあり、非常にスムーズにブログを開始することができました。
人気記事 ブログの毎日更新の方法 運用に関する具体例を解説します【初心者向け】
合わせて読みたい ブログをやめる人の特徴を考察 継続性と根性論の臨界点が原因か
・目的達成のための手法を細分化する、現実的な導線を考える
・独自ドメイン・独自サーバーで始める
・自然検索を上げるのはメチャクチャ難しい、どんなに検索が来なくても泣かない
・自然検索以外の場所で著者のファンをつくる
・始めたからには結果を出すまでやめない覚悟を持つ
コメント