【スーパーリーグリミックス】裏が全く読めないパーティ ヤミラミ+あまえる構成

Pokemon

先日スーパーリーグリミックスで全く裏が読めないパターンの構成に出会いまして。

その主軸となっている構成を紹介します。

当たるととにかく厄介で、ほぼ三体目が読めないので出たとこ勝負になりますが、使ってる側も楽しそうなパーティです。

であったら是非三体目に注目して下さい。

スポンサーリンク

ヤミラミ+あまえる構成の紹介

ヤミラミ

スーパーリーグリミックスならではのパーティに出会い、何度も裏読みを外したのでパーティ構成と注意点を紹介します。

その本質はズバリ【ヤミラミ+あまえる】の構築です。

汎用性が高く、このルールでもトップメタのデオキシスを抑えられるヤミラミ。

かくとう・ドラゴン・あくと割と広い範囲を見られるあまえる族を補助として添えます。

そして問題は三体目。

決まっていないのです。

『三体目が全く読めないって怖くない?』

この構成は誰かが流行らせたのか?

それとも自然発生的に出会ったのかわかりませんが、とにかく裏に置いてあるポケモンのバリエーション多く『裏読みが非常にし辛い』『構成がバレ辛い』パーティとなっており、そう言った駆け引きが好きな方にお勧め。

そして、対戦する方はそれらを考えた立ち回らねばならない物です。

全体的には鋼に弱いのですが、レジスチルのロックオンのダメージが1なのを利用して無理やり突破したりとやり方もいろいろ工夫されています。

当然トリデプスが前の二体は相当苦手ですが、三体目で補っているパターンもあり非常に厄介。

対戦相手としては何処に誰を与えればいいかわからずなのが非常に厄介。

例えば、相手の最後がはがねであれば、こちらのズルズキンは取っておかねばなりません。

しかし、相手の最後があまえるであれば、ズルズキンをヤミラミと絶対あてなければなりません。

そういった3体目を先に見せるか見せないか、という駆け引きが常に発生してしまうのが、この構成の恐ろしい処であり、魅力でもあります。

では、よくあるパターンを見ていきましょう。

あまえるパターン

プクリン

あまえる二枚構成のパターンです。

あまえる二枚構成の場合、バランスを取る為かプクリンが先に投げられがちです。

裏は基本的にアローラキュウコンが多く、全てのパターンに対応する為かインファイトグランブルもまれに存在しています。

このパターンの特徴としてはギミックパーティのそれで、対面よりもシールドアドバンテージ重視に立ち回る事が多いです。

プクリンでできるだけ削りを入れて、シールドを奪って退場。

次にヤミラミを戻し、貯めて引く。

二体目のあまえるとヤミラミの最終対面を相手側に選ばせるというパターンです。

こちらとしてはレジスチル化トリデプスを入れていると非常に楽になりますが、逆にそれらが相手のヤミラミに消耗されると価値が遠くなってしまうかもしれません。

また、このパーティはこちらの格闘枠が腐りガチで、やれることも少ないのが絶望感を増してきます。

もしこちらが、トリデプスとかくとうを両方入れていた場合、一番悩ましいのがやはり3体目は誰か?ということころになります。

ここを読み間違ってしまうとかなり不利になりますよね。

ああ恐ろしや。

レジスチルorトリデプスパターン

レジスチル

最後がはがね枠のパターンです。

恐らくですが、汎用性の高いレジスチルパターンの方が多いと思っています。

トリデプスは性能が尖っていますので、勝てる勝てないが極端に出てしまいますが、レジスチルであれば先行着地でかくとう枠に勝てる場合もありますし、面白い勝負が多くなります。。

このパターンだとこちらの三体目があまえる族の場合勝ち目が皆無です。

特にAキュウコン対この二体のはがねは討伐手段がなく、絶望対面となります。

特徴としては二体ともシールドが必須というポケモンではありませんので、どちらかというと対面重視の立ち回りをしてきたら、はがねパターンの可能性がありますね。

出来ればこちらのあまえるは枠をプクリンで消費しておきたいところです。

当然ヤミラミにあてられるのが一番いいのですが、先頭ヤミラミの逃げ足は言うまでもありませんので、実はヤミラミとこちらのあまえるが当たる確率は相当低いかも。

となると引っ掻き回されて負ける確率も上がってしまいます。

前段のあまえると合わせて何とも悩ましい。

スピアーパターン

スピアー

絶対数は少ないですが、居ました。

恐らくすべての可能性を含めていると思います。

あまえるに強い。

かくとうに強い。

はがねに打点がある。

このパターンは最早読みようがありません。

マリルリの居ないこのレギュレーションでは、そもそも意識するポケモンではないと思っていたので。

しかし、出てくるときはしっかり出てきてちゃんと運用されるのが怖い処です。

ただ、立ち回りにヒントがあるとすればシールドです。

スピアー側は基本的にシールドが1枚無いと、フェアリーとの対戦で負ける可能性が出てくるので、必ず1枚シールドを残してくることが予想されます。

ですので、こちらもたちまわりとしてはシールドを同数確保して3体目の確認に臨むというのが不意のスピアーに対する唯一の対抗策になります。

スピアー自体はタイプと持ち技自体はレギュレーションにマッチしているポケモンで、優れていると言えます。

しかし、根本的に耐久力が無い為強引に攻撃力でゴリ押しが可能です。

恐らくその辺りが、汎用性が高いのにイマイチ流行しきらない理由でしょうね。

心を乱すな

スーパーリーグリミックスは何体かの抑止力が居ないお陰で、巨大な【かくとう・フェアリー・はがね】のジャンケン勢力と、それらを取り巻くバランス型ポケモンに大きく分断されています。

今回紹介したパーティは、裏を読めないという意味でとてもよく出来ていてかつ対策が悩ましいパーティです。

このパーティだけを対策しても全く意味がないし、かといって無視するほど少ないわけでもなく。

ただ一つ言えることは、このパーティは相手の挙動を読むことは必要ですが、結局三番手を見極めて無理をして対面操作をするか、セオリー通り進めて最終のジャンケン対決にするか。

そういった判断が限界という事です。

結構出たとこ勝負なところがあります。

ただ、敗北は運に近いところがあり、読み切っても手順的に積んでいる可能性もありますし、そもそもパーティが適応できず何を使用が勝てない可能性もあります。

相手もリスクを背負ってこの構築にたどり着いていることは確かですから、そこは相手をリスペクトしましょう。

例えこちらがこのパーティに負けてしまったとしても心を乱さないことが大事です。

冷静な判断力を欠くと一気に負けが込んでしまいますからね。

ギミック失敗 発動しない失敗構築に学ぶパーティの弱点を考える
今回はみんな大好き【失敗】ギミックパーティを紹介します。ギミックというか机上の空論で失敗しちゃった感じのなんちゃってギミックパ。環境的にはスーパーリーグリミックスなので、レジスチルが入っていますが他の環境でも同じことが言え...

コメント