マスターリーグで強いオノノクスを活躍させたい! 圧倒的火力!

Pokemon

貴重なキバゴを進化させるとできる、格闘技持ちのドラゴンがオノノクスです。

ゲーム中でもトップクラスの火力を誇り、実はマスタープレミアでは同時打ちで先制される事がありません。

所持技も優秀で、色々なポケモンに対して有利に立ち回れたり、小技を売って逃げたりと器用に立ち回る事ができます。

今回はそんなマスタープレミア環境におけるオノノクスの特集をしていきます。

その他のマスターリーグ関連の記事はこちらです。

スポンサーリンク

オノノクスの技比較

オノノクス

オノノクスの通常技は、カウンターとドラゴンテール。

カウンターはタイプ不一致となりますが、単体性能が一番高い技です。

どちらがオノノクスに適切か気になりますよね?

これらと、基本的にドラゴンが持っているりゅうのいぶきも並べて比較してみましょう。

項目カウンター(闘)ドラゴンテール(竜)りゅうのいぶき(竜)
ターン数2(3)31(3)
エネルギー増7(10.5)103(9)
威力8(12)94(12)
※()内はドラゴンテールにターン数を合わせた場合

単純な比較となります。

ドラゴンテールはそこまで弱いというわけではなく、エネルギー増加量も基準を満たしているのですが、他のドラゴンだと如何せんりゅうのいぶきが優秀すぎて見向きもされません。

対してオノノクスはカウンターorドラゴンテールとなり、エネルギー増加量が多いカウンターの方がどうしても魅力的です。

加えて、マスターリーグでは格闘技の方が通りがいいので基本的にはカウンターが採用される形となります。

さてさて、そんなわけでこの先はカウンター型として考察していきます。

次に技2の習得可能技を見ていきます。

技名消費エネルギー
ドラゴンクロー(竜)35
つじぎり(悪)35
なみのり(水)40
じしん(地)65

覚える技は全て優秀で、とても効率の良い技となります。

ドラゴンクローとつじぎりは消費35の最速打ちができる技群の一つで、威力が若干低くなるものの、小回りが利き連打ができるのが特徴です。

加えてつじぎりは12.5%の確率で攻撃力をぐーんと上げる効果を持っていて、俗に犯罪と呼ばれる効果です。

じしんはどのリーグでも通りが良い地面技で威力も高め、さらに消費ゲージ65という事もありかなり需要が高いです。

ただし、主な仮想的が鋼タイプになるじしんは技1をカウンターにしているオノノクスでは少し役割が被っていると言えます。

最後に、なみのりです。

なみのりだけは、他の技と違い近い数値でハイドロカノンなどの上位技が存在しますが、あちらは御三家技なので比較対象外。

ラプラスがなみのりで戦っているのを考えれば、技自体はとても優秀というのが解ります。

ただし、水技はマスターリーグでは可もなく不可もなくという立ち位置なので、こちらもそこまで必要とはされません。

オノノクスは素の攻撃力が高く、威力の高い技を打つよりも小技を連発して相手のシールド消費を誘うという動作に優れています。

その為技2はドラゴンクローとつじぎりが推奨されます。

ドラゴンクローとつじぎりは基本性能が同じで、つじぎり側が12.5%ぐーんと攻撃力が上がるバフ付き。

ドラゴンクロー側はタイプ一致としっかり住み分けができており、かつこの2つを軽減できるのはフェアリータイプに限られる為、とても通りの良い技の組み合わせです。

オノノクスの天敵

トゲキッス

トゲキッス

マスタープレミアの環境におけるオノノクスの天敵はトゲキッスです。

格闘、ドラゴン、悪とオノノクスの主力技全てに大勢がある為、技が一切通りません。

オノノクス対トゲキッス

この様にHPを1/3も削ることができません。

あまえる6回で沈んでしまいます。

カイリュー

カイリュー

対カイリューではりゅうのいぶきで一方的に弱点を突かれてしまうので、負けてしまいます。

オノノクス対カイリュー

ただし、オノノクスの方が早くドラゴンクローを打てる+オノノクスの方が攻撃力が高いので、消耗後に同時発動に持ち込むことができれば、倒せることもあります。

オノノクスのドラゴンクローで50%近く削れるので、戦局が荒れている時は勝ち筋が残っています。

互角な対面

ローブシン

ローブシン

対ローブシンではシールドを使い合うとオノノクスが勝ち、シールドを使わないとローブシン側が勝ちます。

オノノクス対ローブシン

ただし、お互い二枚シールドを貼りあった場合、オノノクスのHPは残り20以下でエネルギー残量がゼロになります。

技を差しこまれても負けるので、非常に僅差だという事は頭に入れておくと良いでしょう。

ベストは1枚ずつのシールド貼りで突破することです。

エネルギーが28残った状態で突破でき、カウンター1発を入れることでさらに後続に技を打てます。

例えトゲキッスが出てきてもつじぎりを打ち込む方が早い為、少しだけダメージを与えることができます。

カイリキー

カイリキー

カイリキーはローブシンよりもさらに接戦になります。

クロスチョップの回転率がドラゴンクロー・つじぎりと変わらない為です。

オノノクス対カイリキー

シールド2枚同士の時はオノノクスが勝ちますが、シールドが1枚以下の場合いわなだれを当てられればカイリキー側が勝ちます。

攻撃力はオノノクスの方が高く、打ち合いでは有利な為上記の通りカイリキー側はいわなだれを当てなくてはなりません。

カイリキー側もここを考慮しなくてはならない為結果を暗記していないと苦しい戦いとなります。

オノノクス対シャドウカイリキー

シャドウカイリキーの場合は、シールド1枚同士の時の関係性がかなりオノノクス有利となります。

耐久値の関係でシャドウカイリキー側の2発目の技が間に合わない為です。

さらに、カイリキーを相棒にしないと実はカウンターのダメージでも負けてしまいます。

オノノクス側はどちらにせよ、クロスチョップなら一発目にシールドを貼らない。

7回貯められたらいわなだれ警戒でシールドを貼る。

という行動が良いでしょう。

ガブリアス

ガブリアス

やや苦手な対面のガブリアス。

げきりんがオーバーキルとなっている為、食らったら即終了です。

こちらのドラゴンクローも45%入る為、向こうも嫌がる対面だと思われます。

オノノクス対ガブリアス

シールド1枚同士のスタンダードな結果がこれで、最初のすなじごくのブラフにシールドを貼り、次のタイミングのげきりんで突破されます。

また、ガブリアス側はブラフを打たなくても二発目の逆鱗が間に合う為、実はそちらの方がオノノクス側としては困ります。

シールドを二枚貼った場合、両方が砂地獄のブラフであってもげきりんが間に合わない為オノノクス側が勝利となります。

初手同士で対面したら、とりあえずシールドを一枚貼って突破されてやりましょう。

後続の起点にすれば、まだ勝機はあります。

有利な対面

メタグロス

メタグロスは有利な対面です。

技1はお互い等倍同士ですが、ダメージは互角。

こちらは相手の弱点となるつじぎりをコンスタントに打てる為、非常に有利です。

さらにシールド1枚同士の場合、抱え落ちを誘発させることができ俄然有利です。

オノノクス対メタグロス

ただし、この関係はメタグロス側が一発余分に入れているとひっくり返る為、後追いの場合は注意しましょう。

また、シールドを貼らない場合は負けてしまいます。

コメットパンチの威力が高すぎる所為です。

ジバコイル

ジバコイル

オノノクスの超有利対面です。

仮にラスターカノンを食らっても75%程度しか入らず、耐えます。

さらに通常のミラーショット・ワイルドボルト型にはシールドを貼らずとも負けることはありません。

オノノクス対ジバコイル

この対面が作れた場合は、シールドを貼らずに相手のエネルギー残量を考慮しながら突破すると良いでしょう。

シールドアドを確保した上に、オノノクス側はもう一発後続に仕事ができる可能性があります。

ギャラドスは型次第

ギャラドス

ギャラドスはりゅうのいぶき型とたきのぼり型が環境に居る為、どちらであるかによって有利不利が変わります。

オノノクス対りゅうのいぶきギャラドス

りゅうのいぶき型の場合は一方的に弱点を突かれてしまい、カウンターは今一つ。

カウンターを一発撃つごとにダメージ差が5:12という速度で付き始めて非常に厄介です。

基本的に対面してりゅうのいぶきだった場合は引くことを選択したほうが良いでしょう。

オノノクス対たきのぼりギャラドス

たきのぼり型は勝つことはできますが、シールド二枚張りの時だけ追い詰められる可能性があります。

たきのぼりの威力が馬鹿にならない為です。

シールド1枚同士であれば余裕なので、処するポケモンが居ない場合は積極的に対面させてもよいでしょう。

格闘とドラゴンを兼ねる

キバゴ

オノノクスは格闘枠とドラゴン枠を兼ねる稀有な存在です。

特にパーティでジバコイル対策やメタグロス対策を考える時に、候補の一角に挙げることができます。

メジャーポケモンに対して圧力を与えることが得意なポケモンなので、個体値の良いキバゴが見つかったら、是非採用を検討してみてくださいね。

コメント