【カントーカップ】強すぎるスリーパーを対策するポケモン達とは?

Pokemon

前回カントーカップのレギュレーションをご紹介しました。

その中で強いポケモン達も一緒に紹介しましたが、やはり要警戒のスリーパー。

今回はこのスリーパー対策に焦点を絞って、スリーパーに対面を取れるポケモン達を紹介していきます。

意外といるものですよ。

スポンサーリンク

スリーパーに勝てるポケモン

では早速スリーパーに勝てるポケモンを見ていきましょう。

探してみると結構いますので対策はし易いと思います。

ただし、他のポケモンへの対策が薄れてしまっては意味がないので必ずパーティ内でバランスはとるようにしましょう。

カメックス

カメックス
推奨技:かみつく・ハイドロカノン・れいとうビーム

実はカメックスはあく技であるかみつくを打つことができます。

かみつく連打で問題無くスリーパーを処すことができるので、かみなりパンチだけに注意していれば対面をとっていくことができます。

カントーカップではみずポケモンがそこまで多くなく、くさポケモンの選出も予想される為、ロケット型カメックスではなく、れいとうビーム搭載としましょう。

ウインディ

ウインディ
推奨技:かみつく・かみくだく・ワイルドボルト

ウインディもかみつけます。

耐久が低いのでバークアウトと噛み砕くのコンビでスリーパーを処するほどの能力は無く、ねんりきに押し負けてしまいます。

そこで直接ダメージソースとなるかみつくを採用します。

こうすることで回数が打てるようになるため、スリーパーに押し勝つことができるようになるのです。

ただし、かみつくがレガシー技の上にそもそもカントーカップレギュレーションくらいしか使い道がないというのが難点。

かみつくで勝てるポケモンが限られるというこの選択は、そもそも贅沢なやり方と言えるでしょう。

カビゴン

カビゴン
推奨技:したでなめる・のしかかり・じしん

したでなめるを駆使して一方的に相手を蹂躙できるカビゴンは、あくタイプの減った環境ではかなり強いポケモンです。

なるべくクッションにおいて、相手のスリーパーを後追いできる状況で投げていきましょう。

ただし、マスターリーグほど固くないので耐久力を過信しないようにしましょう。

じしんを打つ相手というのがかなり少ないので、環境にハクリューが増えてきたらワンチャンげきりん搭載もありかも。

ミュウ

ミュウ
推奨技:シャドークロー・ワイルドボルト・なみのり

シャドークローを搭載できるミュウは、ねんりきを軽減しつつ一方的にスリーパーの弱点を突けます。

かなりの脳筋仕様となりますが、不意のシャドーボールでもない限りは比較的簡単にスリーパーから対面を取れます。

三色パンチしか持っていない通常スリーパーであれば、シールドも必要ありません。

カメックスやじめんタイプにも強く出れる為、ラス1からのまくりや後追い性能に優れています。

ただし、シャドウウツボットやフシギバナななど、あえて環境のねんりき対策を捨てているポケモンに対しては力押しで負けてしまうので、注意が必要です。

リージョンフォーム

図鑑番号的にはリージョンフォームのポケモンも出場可能です。

ゴーストやあくが多くいるリージョンフォームは、そのままエスパーであるスリーパーの対策になるので、是非動きを確認してみてください。

アローラガラガラ

アローラガラガラ
推奨技:ほのおのうず・ホネこんぼう・シャドーボーン

追加技であるシャドーボーンが実装され、選択肢が広がったアローラガラガラ。

通常のスーパーリーグでは、苦手なマリルリにもある程度の仕事をするなどその器用さは折り紙付きです。

はがねの少ないカントーカップではピンポイントの仕事量となりそうですが、スリーパーに対抗できる。

くさポケモンにバツグンを取れるのに加え、プクリンなどのフェアリーにも強いので積極的に採用を検討してもよいでしょう。

逆にカビゴンやミュウ相手にはかなり不利になります。

アローララッタ

アローララッタ
推奨技:かみつく・かみくだく・ひっさつまえば

今回使えるあくタイプの中でも、今まで一度も見たことが無いというレベルで使われないアローララッタ。

珍しいノーマル・あくタイプです。

タイプ一致技のみの所持ですが、覚えられる技が打点としては優秀で今回は活躍が見込まれます。

実はSCPがそこそこ高く、1600を超えてくるという事実もあります。

属性的にはゴーストタイプとエスパータイプに対して強く出れる為、かなり有用です。

ただしスリーパーのきあいだまやカビゴンのばかぢからは二重弱点となる為、その点は注意しましょう。

また、フェアリータイプに対してもほぼ何もできません。

アローラペルシアン

アローラペルシアン
推奨技:だましうち・イカサマ・じゃれつく

アローララッタと同じくあくタイプとなったアローラペルシアンこちらはノーマルタイプが無くなっているのが差別化の大きなポイントです。

そしてアローララッタよりもやや攻撃重視。

タイプ一致のだましうちを搭載しており、威力の高いイカサマも打てる為ゴースト・エスパー全般にかなり強く出られます。

同じあくタイプにも打点が採れるじゃれつくを搭載しているのもポイントです。

格闘にも一矢報いることができる可能性を秘めています。

見た目が猫型のポケモンは、結構じゃれつくを持っている印象ですね。

アローラベトベトン

アローラベトベトン
推奨技:バークアウト・あくのはどう・ヘドロウェーブ

大本命のアローラベトベトン。

弱点がじめんしかなく、レギュレーション的に強いじめんタイプというのも存在しない為、思う存分暴れることができます。

どのポケモンに対してもある程度役割を持って投げていける為、今回のレギュレーションではクッション役としても初手役としても任せられる万能ポケモンではと期待されています。

当然、スリーパーにも強いですし、その対抗ポケモンにもかなり強く出れます。

スリーパー環境になるのでは、と言われていますが、リージョンフォームが使えると判明した場合はかなりアローラベトベトンが増えてくることが予測されます。

このポケモンを明確に止めるにはより回転率があって等倍ダメージを与えられるポケモンか、じめんタイプを使用するしかありません。

シャドウカイリキーなどがそれにあたりますが、同時にスリーパーに弱くなってしまいます。

一応どろかけを使えるサイドンなども居るにはいますが……。

とかなり状況有利なポケモンなので、持っていたら入れてみる。

位の感覚で採用を検討してみると良いでしょう。

カントーだけでもそこそこ楽しめそう

ガラルマタドガス

カントーカップのレギュレーションは普段見られるマリルリやチルタリス、エアームドなどのポケモンが居なくなる為、全く別の環境になることが予想されます。

トップメタであるスリーパー中心に、対応パーティを組むのかスリーパー自身を貫通させていくのか。

そういったところで対応を考えていくと良さそうです。

こうした限定形式のレギュレーションは面白いので、是非ジャンジャン考えて欲しいですね。

コメント