プライドの高い上司を上手く説得する方法 男女差はない?

仕事術・自己研鑽

プライドが高い上司との話って、兎に角メンドクサイですよね。
一概にメンドクサイと決めつけるのも、良くないとは思うのですが。
どうしても何かを押し付けられる側、つまり部下が一方的に損をしているシチュエーションが多いのです。

そんなプライドが高くて扱いにくい人間との接触時間を何とか減らして、相手も傷つけずに済む方法を、考えていきたいと思います。

闇の人格
闇の人格

プライドが高い人って、人の意見取り入れなくない?

闇の人格
闇の人格

っていうか、自分のターン好きすぎじゃない?

闇の人格
闇の人格

そうやって圧をかけるのが癖になっているというか

はむらいと
はむらいと

あなたも、こんな感じで困ってたりしませんか?

高圧的で、意味不明な指示は現場のやる気を奪います。
プライド高い系上司の自己満の為の現場の疲弊は、絶対に避けるべきです!

逆視点の、賢い上司はここをこう説明して!
という記事はこちらです。こちらも是非是非お読み下さい。

スポンサーリンク

プライドの高い人を上手くなだめて時間の無駄をなくす方法

よく見るシチュエーションに見る異常さ

利己的なプライドと譲らないプライドなど、捉え方によって違うと思いますが、この記事の話の中心は『傲慢で周りの迷惑を考えないプライド』とします。
下のようなシチュエーションがよく考えられます。

あそこの店舗の集客が少ない件は、こことここを調査しといてもらえるかな?
ここがわかると今後に生かせると思うんだよね
あ、でも多分この前僕から話した方針で行くけどね

闇の人格
闇の人格

店舗集客は立地の所為だって、前任者も前々任者も結論出してただろ
今調査しとっていったデータ付きで
今更再調査して、しかも再調査結果を見ずに方針期目とくとか
やる必要あるか? もしかして、頭わいてる?

こういうヤバい指示は、何処に行っても見かけますし、ピンクのうさぎが言う様に
『調査すること自体が目的』になってて、無駄しかない場合が多いです。
こういう事態を少しでも回避したいですよね。

相手の理解力をコントロールしてとにかく話を進める

相手をコントロールする。これに尽きます。
プライドの高い人は、自分でコントロールをしたがり、自分の意見を通したがりなので、この欲求2つ共を満たしているかの様に偽装して会話を進めなければいけません。

逆に言うと、この2つを満たしてやりさえすれば、無駄なやり取りや無駄な立案の押し付け、無駄な調査の押し付けも減ります。

相手にコントロールされている様に見せるには

相手にコントロールされているように見せる秘訣は、相手の使った言葉の復唱をします。

今回のバジェットがクライアントから提示されてるから、それに合わせて原価と粗利を計算しておいてくれる?
あとエビデンス残す為に経理用のチャットに会話をスクショしたPDFをまとめて欲しい。

闇の人格
闇の人格

ここで使うべきは
バジェット、クライアント、エビデンスって言葉の復唱かしらね
よく使いたがる奴だわ。

はむらいと
はむらいと

同じ言葉で復唱してあげると、相手的には『マウント取った感』が出るので多少満足できます。

ただし、相手が知らない言葉を使って返さない様にして下さい。
こんどは『マウントされた』と勘違いして、キレ返してきます。非常にメンドクサイです。

相手の意見が通ったように見せるには

闇の人格
闇の人格

会議すーむずに終わりましたね
部長は体裁を取り繕ってましたけど
結局上司さんの意見が8割型通ったようなもんですよう

そ、そうかい?まぁこうなる事は予測してたからね
やっぱり僕って先見性あるよね

闇の人格
闇の人格

(逆だ逆、ほんとは2割も使われてねぇよ)
(はぁーシンドい…)

ちょっと強引ですが、全体の会議終わりなどで
「実はあなたの意見がベースになっていますよ、使われていましたよ」
と結論付けてしまいましょう。

ただ、相手の増長素材の一つになるので、ここぞという時に使うという風に留めたほうが、後々面倒が無いです。

話し合いの時間はスパッと短縮する

基本的にプライド高い系なヤバ目な人は、データを拾い集めたところで意見を変えませんし、それを読み取って有効活用することができません。
短絡的なので。

※ただし、データの重要性は認識していて、やたらデータを集めさせる人が居ます。結局使わないのですが『データを重要視した自分』に酔っているのです。

であれば、結論だけをぶつけてあげましょう。

『このキャンペーンで同業者は売上を1.5倍に増やしたと追われています』
→『わが社にも取り入れましょう、売り上げアップです』

これだけです。
間の細かい部分を取り繕うより、結論だけ伝えてしまって、さっさと引き上げる空気や次の議題に移る空気を出します。
どうせ『理解できない理由付け』の詳細説明に、時間を費やすよりはるかにマシです。

あとで追加資料で送ってやればいいだけです。

闇の人格
闇の人格

追加資料お送りしておきました、目を通していただけましたか?

あ、ああ。よく出てきていたしまとまっていたよ
このまま進めようか。

相手をマウントしない様にしよう

相手に『マウントをとられている!』と思われてしまったら最悪です。
そこから話は『如何にプライド高いさんがマウントを取り返すか』が主体になってしまいます。
ですので相手のマウントをとらない鉄則

・逆らわない
・話を遮らない
・相手の知らない言葉を使わない
・自分が主役にならない

といった点に気を付けて会話を組み立てていきましょう。
兎に角余計な刺激をしないのが、時間短縮・拗れ回避に繋がります。

最後は少し逸らす

相手の意見を飲んでばかりいると増長する。
というのは述べたとおりですが
「○○さんのおかげで、いい方向にまとまりましたね!」
といって、最終的に方向性は元々望まれている方向までずらしてしまいましょう。

あくまで「アンタの意見も役に立ったよ」という言い方で誤魔化してしまうのです。

相手も最終意見のベースになったとしてご満悦。
こちらも、主導権を握られすぎず、揉め事にならずに済んでラッキーといった感じです。

闇の人格
闇の人格

要はプライドの高いおバカさんをある程度調子に乗らせつつ
大事なところはちゃんとずらす、接触時間は減らせ
っていうのが今回のまとめよ

はむらいと
はむらいと

長話が好きな人も多いんで、さっさと撤退するのは本当に必要な戦略ですね。

コメント