10ケ月目も順調にPVを伸ばすことができました。
今月はGoogle砲着弾ゼロ。
発表記事ほぼ伸びず。
しかしPVは順調に増えました。
何故でしょうか?
はい、既存記事が伸びているのですね。
【15日1万5千PV達成】
— はむらいと🐰連続更新290日の人の皮を被るうさぎブロガー🐰 (@hamwrite30) February 15, 2020
わーパチパチパチ!🐰
このスーパー色々ガン無視のフル雑記ブログでも
月3万PVを望める体制になってきたことをほめるべきか
10ケ月目でまだまだこの程度だという事を中止すべきか
うさぎを監視している初心者ブロガーの皆さん、どうかこの複雑な状況を指標にして下さい
耐える
ちなみに満9カ月となった1月のPVは22,000その前が12,000を超えた月が無かった為、かなり順調に伸ばせています。
前回2万PV達成の記事はこちら
>> 9ヶ月目にブログは何故伸びたのか20000PVへ 1日500PVを超え始める
1日平均1000PV達成しました
1000PVの所管と予測
というわけで答えから発信しますと、満10カ月でようやく1日1000PVへ到達です。
2月が30日だったなら…
言うな言うな。
結果を分析し続けるのは非常に困難ですが、1つはシーズナル(季節)の要素がありますので、このままダラダラと更新を続けても意味はありません。
予測では3月24,000PV程度まで落ちます。
3月の中頃までは1日平均1,000PVをキープしつつ、その後一気に600PV付近まで落ちていくでしょう。
これでは衰退が激しすぎますね。
なので、3月の季節柄発生起因の多い物を書くのは1つの手となります。
要するに4月前にやる事、ですね。
ただ、『シーズン物の記事3カ月前に仕込め』。
という先人の金言もある通り、五月病の知識や対策記事を書く方が将来的には懸命かも。
なんとかバズらせたい物はたくさんありますが。
1000PVの整理
1日700PVとの違いは、単純に強い記事(100PV/day)が増えただけです。
衰退する記事もありますが、代わりに上がってくる記事もあります。
下支えとなる30PV以下の記事の細かい推移はとても追い切れませんが、明らかに2カ月前と違うのは平均順位です。
12月終わりまでは、4週間周期で見て平均順位が30位前後でした。
しかし、1月は25位前後。
2月中は20位前後と確実に上がっています。
2年生の生き残り中堅ブロガーさん達は、メインブログの平均順位を上げていることがありますが、これが平均10位と非常に水準が高いです。
この基準までもっていくことができれば、相当質の高いブログと言えるのではないでしょうか。
うちはフル雑記の割に検討している方だとは思いますがね。
1記事毎の反響は変わっていない
じつは記事発表ツイート毎の反響は変わっていません。
それどころか落ちています。
2月に掲載した記事のトータルPVはおおよそ2100PV。
つまり、月間PV全体の10%にも満たないという事です。
1月までは、爆発した記事であれば単体600PVを超えるものが多く、それらがPVを支えていました。
これは、はてなを利用する人たちがある程度いた影響ではてぶが功を奏し、ちびちびとはてブ砲を貰っていた影響でした。
しかし、2月度はそれが完全に無くなりました。
全体の交友範囲が変わってしまったという事か…。
従って2月に限っては単記事で爆発した物はゼロだったのです。
こうなると爆発させるにはツイッターのトレンドに載せたり、トレンド記事を何かしらの起因となるものの4時間以内に発表するしかありません。
しかし、サラリーマンブロガーにそれは少々厳しすぎましたね。
また、これによってこのサイトの発表記事の初動と思われる反響は、どんなに頑張っても70PV未満であることが分かりました。
割り算をすると平均70PVの様に見えますが、古い記事からの回遊もあるので見た目よりも下がります。
そして、このデータはこれは大きな収穫です。
SNSの1つの限界点を表している数値の1つでもあるのですから。
ちなみに2月のワースト1位は11PVの記事がありますよ。
そんな中、2月配信で一番反響のあった記事はこちら。
>> 相互を豊かにしていく在るべき『仕事』『ビジネス』の考え方 【餓鬼とは】
リライトとNOINDEXは重要
何度も言っていますが、リライトとノーインデックスはすこぶる重要です。
毎日更新の間にも、地道にコツコツ平均順位が上がっているのは、これらの施策のおかげです。
ブロガーは、サイトを走り出させたらやることが3つあると思ってまして。
- 新記事を書くこと
- 既存記事のメンテをすること
- 収益化に関する情報を実際に使っていくこと
私は1と2だけ繰り返してサイトを作っています。
何が正解かわからんので。
そんな努力をする為のやり方は、下記で詳しく書いています。
確実に順位を上げていく為の方法です。
人が増えれば収益が増えるのも、分析すべきデータが増えるのも道理。
地道にコツコツ行きます。
記事順位を下げないリライト術
>> SEO向けのリライトとは? 検索順位で損をしない為に行うUP術【図解】
サイトの質を高める
>> 低品質コンテンツの見つけ方 noindexで全体の順位を上げる【図解】
収益化の具体性は?
収益化の具体性はまだありません。
先日こんなことをつぶやいています。
収益化しない1番の理由は
— はむらいと🐰連続更新300日の人の皮を被るうさぎブロガー🐰 (@hamwrite30) February 28, 2020
収益化してぇなぁと思ってないから
知識のつく記事を書きつつ、ブログやTwitter運用で気づいたことを書いているから
じゃあそれらにある程度満足した時
消去法的に収益化したい欲が上位に来るのかが目下の謎です😦
自分でも副収入に無頓着だなとは思いますがうむむ
つまりまだまだ着手する気が無いって事です。
逆に言うと着手する気が無くても状態として上がって来るものはありますので、報告します。
Googleアドセンスは無事一回目の振り込みがされて、額面が0円になりました。
今回の単月では、週刊漫画のコミックス9冊分程度を見込んでいます。
また、うちのサイトはほぼもしものリンクしか貼っていませんが。こちらもある程度発生しておりました。
こちらは週刊漫画のコミックス10冊分程度です。
二つ合わせて週刊漫画のコミックス19冊分くらいが月間収益となりますね。
私のブログ活動時間は月間100時間程度と思われますので。
時給80円オーバーブロガーということです。エッヘン。
飲み代2回分くらいですかね。
毎日更新して。
毎日更新をオススメしない毎日更新ブロガー…
2月にまとめた初心者ブロガーの皆さんに見て欲しい記事も紹介しておきます。
開始2ヶ月で絶対に意識すべき項目なので、是非確認してみて下さい。
Lv.2ブロガーのあなたへ贈る記事
>> ブログ2ヶ月目に入ったら確認すべきポイントをまとめました【はむログ】
運営10ケ月のドメインパワー等【データ】
さて、参考に恒例のドメインパワーなども見ていきましょうと思ったのですが、今回は役に立たないかな…。
とりあえず下を見て下さい。
ちなみに先月は【12.7】月中は【15.7】を一回確認してるんだけど…、何この減り方?
流入増えてるのにパワーは死ぬほど減ってる???
要因として考えられるのは、パワーランクチェックツールは被リンクの質も考慮しているという話だから、良いリンクが貰えないと平均的に下がっていく説。
にしても月間で29記事しか増えてないのに、この下がり方は結構異常じゃないかな。
ちなみにMOZ barの測定もなぜか作動できず。
今回は不明点が多いですがとりあえず下がったという事実だけ。
流入は1.5倍なのにね??
その前に測定エラーが出ていたので、ちょっと今回は役に立たなそうなデータですね。
また1ヵ月後に見てみましょう。
3月は恐らくPVのキープに四苦八苦すると思うわ
30000PV目標でコツコツ頑張ります。
コメント