詐欺師・高額詐欺商材がよく使う言葉・ワード・フレーズを集めてみた

仕事術・心理学

今回はネットにはびこる詐欺師・高額詐欺商材がよく使っている言葉を集めてみました。

まぁ、わざわざこういうフレーズを使うのって、すごーく怪しいですよね。

でも人間、心が弱かったりバイアスがかかってしまうと甘言に誘われて詐欺にお金を突っ込んでしまうものなのです。

ですので「あ。このフレーズ何か聞いたことある!」と思ったら是非取り込まれない様にしてください。

したで紹介するフレーズが多く使われれば使われるほど、怪しい案件となります。

いや、1フレーズで十分詐欺商材だわ。

まぁ、あくまで個人的見解ですけどね。

そうそう、個人的見解99.9%危ないと思うけど。

スポンサーリンク

ネットでよく見る怪しいフレーズ

ネットでよく使われる怪しさ爆発なフレーズを集めておきました。

きっとみなさん見たことがある筈。

知識・経験・センス0でもOK

副業系でよく見るフレーズ。

「誰でもできる」を売りに、まさに知識ゼロの初心者を刈り取りに行きます。

最近は副業だけではなく、投資系の商材もこのフレーズで釣る事が多くなりました。

知識が無くても稼げる商売。あるはずありませんよね。

基本的に報酬って専門性が上がるほど高額になるので。

全部0で稼げるわけねーだろ。

1日の作業たった○○分からでOK

副業系に多いですが、この頃は投資系にも使われます。

1日の作業が大体5分~30分くらいでOKといった宣伝をされ、こちらも誰でもできる感を演出されます。

とにかく『カンタン』『すぐ収入が入る』といった内容で釣る事がとても多いです。

副業の時はメルカリに出品するような作業。みたいな感じを装っていましたが、FX自動売買ツールに使われている時などは特に意味不明です。

設定終わったら勝手に回すから自動売買ツールなのにね?

たった2週間で未経験からでもプロになれる

スクール系商材に多い文言。

短期間高額スクールに通わせてプロと同じ能力に。

独立して案件摂り放題。

といったうたい文句が多いです。

ええ、ここまで書いている様にそんなの無理ですけどね。

何処の世界に二週間で通用する世界があるのか。

そして、これに騙される人は「お前これまで30年努力できなかったからそうなっているんじゃないのか」などのツッコミどころ満載です。

はじめて3カ月で

これは大体月収の前に付く言葉です。

『初心者でも』『誰でも簡単に』と言った言葉と連動しています。

このフレーズを使う人達は、大体初めてのチャレンジから3カ月で安定月収100万円です。

その後2ヶ月で80万達成した人が出てきたり。

2週間で30万円達成した人が出てきます。

何の商売をしてるのか語られませんけどね。

クラウドファンディングビジネス

内容不明の集金系ビジネスのフレーズ。

『テレビでも特集された』とか『今話題の副業』とか言ったフレーズも交えて飛んできます。

全く意味不明ですがそのノウハウを期間限定で数人にだけ公開するらしいです。

このフレーズだけ見るとクラウドファンディングで架空の商品政策をでっちあげてお金を集めてトンズラというビジネスモデルを教えるのでしょうか。

似た様な詐欺ビジネスモデルから考えるとそこで集金したお金を半分持っていくといった事が感がれられ〼。

クラウドファンディングは返金があいまいな記載のところがあり、そこを経由させるのが狙いか。

自分だけのオリジナル商品

クラウドファンディングビジネスの延長の可能性が高いです。

オリジナル商品を作ってそれを売る事が出来れば儲かる。

という、新しい物と流通を作る事で儲けようという手法を騙ります。

どうやって作るのか全くよくわかりませんし、革新的アイデアがどうやったら素人から生まれるのかもわかりませんが。

また、中身が無い場合もあります。

要するに情報商材ねずみ講の様なモノ。

こういったものは『稼ぎ方を教える』という商品を売る。というスタイルである場合が多いです。

輸入販売ビジネス

転売系・輸入系ビジネスのノウハウ販売。

載せられて問い合わせると、数十万クラスのアップセル商品への入会案内が届きます。

『輸入販売』とか『欧米では当たり前だが、国内ではまだ知られていない』とか『海外商品だから開拓されていない』だとか確かめようもない事を言って【すごそう感】を演出。

稚拙な言葉で新しいカモを待っています。

ネットで手に入る程度の情報を30万とかで販売してくるので要注意。

そもそもなんですけど転売系って法律あるんですよ。

500円が30万円になった

投資系高額商材でよくあるフレーズ。

500円投資すると30万円になるらしいです。1カ月で。

500円が30万円という事は単純に600倍の効率を叩きだしたという事です。

何処にそんなわけのわからないレーティングがあるんでしょうか。

是非教えて頂きたいです。

ちなみに株などで聞くストップ高という言葉、状況によるのですが、大体元値の15%でなります。

ストップ高になると、その日は取引中止です。

600倍って60000%ですよ?

プロがやってるのを真似するだけ

FX関連の情報商材系に使われるフレーズ。

曰く、プロトレーダーからLINEでリアルタイムに情報発信されるので、自分たちはそれを真似するだけで儲かる。

という仕組みらしいです。

ちなみにトレードって秒単位で行われているので、仮にこの方法で100%トレースができたとしても、売り抜きとしては遅いんですよね。

FXも株価も1秒ごとに切り替わるので。

5分も立てば全く違う価格になっているとかザラですよ。

特にFXや仮想通貨では「一晩で溶かした」「仮眠取ってたら死んだ」って聞くでしょう?

そういうことです。

自動売買ツールで月収100万円

これもFXに関するフレーズです。

自動売買ツールのモニターに多く、申し込みまでは安定の0円。

申し込み後に【ツールを使う為】だとか【正しい使い方・さらなる利益格調の為のレクチャー】だとか【謎の保証金の支払い】だとかで高額な請求をされます。

酷い時には【証券口座を開ける為の預かり金】とかよくわからない請求をされる場合もあります。

証券口座開けるのなんか0円だっつーの!

もちろん払っても何も起きませんし、払ったところで勝てるわけがないです。

基本的にFXは個人の小さい参加者が勝ちきる事のできない仕組みですからね。

ちなみに自動売買ツールなら、普通に証券会社自体が出している自動ツールなどもありますので、怪しい商材に手を出さずとも、自動売買ツールに意味があるのか?を検証することはできます。

さらにそれらの運用実績を公開しているYoutuberも沢山居ます。

ただ、FX系の自動売買ツールを回す為には基本的に20万以上口座に入れる事が常であり、そもそも安価で挑戦できるものではないので【500円が30万円になった】のフレーズと同じ様に、詐欺ツールに誘導されないようにしましょう。

株式会社○○リテイリング

リテイリング=リテイル=英語で言うとretail。

これは小売りを指す言葉で、つまり小売業に関連した何かを表すような社名になっています。

何故か妙な商材を販売している会社ってこの社名が結構あるんですよね。

社名に横文字使っとけばわからんでしょ。感が満載で怖い。

なかには善良な企業もあるのでしょうが、その社名の所為でとばっちりを受けそう。

大体の所在地がどこかの格安ワンルームマンションの一室が指定になっており、本当に会社があるのか疑わしいといった感じがあったりします。

たまにでかいビルのワンフロアっぽい記載の場所もありますけどね。

社名が怪しいと思ったら、日本年金機構のページで会社名を入力してみましょう。

所属人数が解ります。

お探しのページが見つかりません(Not Found)

大体の詐欺商材は何をするか書いてない

ここまで紹介してきたフレーズ。

大体核心となる『何をして稼ぐのか』に触れられていない事が多いです。

触れているとしたら投資系の商品位? FXとか株とかはそうだと言ってますね。だから何だって感じですけど。

輸入ビジネス=何を?

誰でもできるスマホの副業=何が?

といった具合に。

とにかく中身が何か語られていない事が多いです。

そして問い合わせのメールを送ると。

その内容は30万円の情報商材を買ってくださいドーン!

とくるわけ。

もし、申し込みフォームに電話番号でも入力してようモノなら、不動産投資系の業者に電話番号売られちゃってるかもしれませんね。

そもそもそんなところに30万突っこむ余力があるなら、少しで良いのでお金に関する勉強をした方が良いですね。

騙されなくなりますし、世の中の標準的なインフレ率とかもわかります。

プレゼントキャンペーンは?

最後にお金を配ったりする案件。

プレゼントキャンペーンは何をしているのか。

あれは単純にリスト取りです。

『この程度の内容』に応募してくる人たちをリストにしています。

リストを活用したセールスを行ってもいいですし、リストを欲しがっている業者に売りさばいても良いです。

あれは、そういう収集したデータを活用した商売だと思ってください。

昨今SNSでの顔出しや本名出しに対し、非常に緩さが出てきました。

しかし、ネットにそれらの情報を晒して素人が得することは1ミリもありません。

たまに、顔を出さないと情報に信憑性が無いと言われますが、詐欺師も顔を出しまくっていますので顔出しによる信憑性への影響は特にありません。

騙されやすい人は性善説で信じ込もうとしますけどね。

ネットによる自己防衛は絶対に必要です。

ちょっと怪しいなと思ったものには絶対に触れないようにしましょう。

コメント