ブログの連続更新450日を超えたので今まで頂いた質問に答えます

ソーシャル・ブログ

ブログの連続更新日数がいつの間にか450日を超えていました。

やはりここまでくると、連続更新自体に価値を感じてしまってなかなか抜け出せません。

これは悪いくせであると同時に捨てられない価値観でもあります。

暗黒バエの研究ほどの高級性はもちろんありませんが、私の一つの支柱であり、私自身が人柱でもありますね。

そんな私のここまでで、結構多くいただく質問がありましたので、ここでお答えしていこうと思います。

多分やり方が個々で全く違うので、参考にはならない所もあるかと思いますがブロガー的ひまつぶし文章としてお付き合いください。

スポンサーリンク

ブログを連続更新する方法

探求者
探求者

連続更新するコツは何ですか?

はむらいと
はむらいと

私の場合は義務感です

義務感というのは誰かに向けて。というわけではありません。

自分に対する約束を義務感としています。

どこどこまで更新するぞとか。

こういう条件までやり遂げるぞとか。

世間では広く宣言することで、縛りを強くしようとしますが、私が行っているのは基本的に自分との対話です。

本業が物理的に無理なレベルに忙しくならない限り、続けてみよう。

というのが最初に課した課題なので、まだまだインプット・アウトプットを強化して記事を書いていく所存です。

だから、無理やり週単位で各時間を作って更新をしています。

この様に3日間書かなかったこともあります。

毎日更新だから毎日書いているわけではありません。

週の中で7記事を用意すればいいのです。

要はブログを習慣化しているわけではなく、量の決まった勉強の機会、執筆のトレーニングだと捉えています。

要は筋トレの一貫だと思えばいいのです。

『稼ぐ』をコンセプトとした場合、この量をこなすよりも設計という質に重点を置くので、そもそもの考え方が変わります。

連続更新は日々の筋トレですが、稼ぐが本懐の場合はれっきとした仕事ですね。

400記事以上もあれば儲かるのか

お金
探求者
探求者

儲かりまっか?

はむらいと
はむらいと

いえ、全然

アフィリエイト記事が片手で数えるほどしかないうちのブログでは、稼ぐためにはPV数を上げてアドセンスの値段を吊り上げるしかありません。

そのアドセンスの単価も昨今の広告不況のあおりを受けて減少傾向にあります。

さらにアップデートによってPVが30%程度に下がっている今の状態では、サーバー代を払うので一苦労、時給で言えば20円レベルです。

詳しい内訳は毎月の報告記事でも書いていますが、特に下記が私のブログの悲惨さを振り返るのにちょうどいいかと思います。

うちは無計画スーパー雑記ブログでジャンル統一も図られていない為、Googleからの評価を受けにくい構造で、これも各

記事の順位が上がり辛い原因の一つです。。

個々の記事で評価の高い物は……アップデートで失ってしまい、記事数で10位付近の雀の涙クリックを集める戦略です。

下記のような志で順位の落ちにくいニッチを取り続けるブログを目指していましたが、その戦略もすでに無理になってしまいました。

こと儲からないことにおいては、私のブログは多の追随を許さないレベルですので、ぜひ反面教師にしてブログ設計を行ってください。

設計せずに強引に突破しようとすると、ある日アップデートで落とされてアドセンスのお小遣いすらカットされるようになります。

ブログのネタ切れに関して

取材
探求者
探求者

なんでネタ切れを起こさないんですか?

はむらいと
はむらいと

常に枯渇してます

雑記といえど楽ではないですよ

「ブログのネタって雑記だといくらでも浮かぶんじゃない?」

という疑問はあると思います。

ジャンル無視で書き続けると、確かにネタはいくらでもあるように思えます。

しかし人の思考回路には偏りがあるものです。

以前書いた物と同じ様な記事の構成を自然と考えていたり。

書き始めてから内容被りの多さに、頭を抱えてしまう事もあります。

そしてやはり読み味が同じになってしまう話題が多いのです。

恐らく記事数を増やすという目的を抑えれば、この悩みはそこまで大きな弊害にならないはずです。

すでにある記事に加筆して、1記事の勝ちを増やしていく事で、質の良い記事を担保し定期的なメンテも行っていける。

無理にネタを増やす必要もなく、常に最適な状態にサイトを保つことができます。

話が大分逸れましたが、記事ネタの枯渇を起こさない為に一番いいのは情報収集。

そして人との会話です。

これはオンライン上でも構いませんし、実際に人に会っても構いません。

要は、人と会話して少しでも疑問に感じることがあったらそれをメモっておき、あとで調べるのです。

ちゃんとタイトルの付きそうな疑問であれば、それは立派に記事として成立します。

だって同じ疑問を持っている人が必ずいる筈ですからね。

人の悩みや疑問がブログを書くネタとなるのです。

毎日更新は自分との対話

鏡

毎日更新の話題を出すたびに、基本的に止めた方が良いと書いています。

自分の中で毎日書く力が確証に変わったら、それ以上底を鍛えることをせずに別のことに時間を使って、ライターとしての研鑽や稼げるブログの設計をすればいいので。

毎日更新は先に話した通り筋トレと一緒です。

それ自体は利益を生みませんが、直接そこではないどこかに対してのトレーニングとすることで、ブログその物以外で評価をされる事につなげられます。

だから、儲かる事を目的とせずに自分との対話を目的として、毎日更新を自分に課しているのです。

コメント