【スーパーリーグ】追うのが難しい万能クッションポケモン【ヤミラミ・ペリッパー】

Pokemon

PVP対戦において追うのが難しい。

という表現があります。

とくに序盤の即交代で、反応が遅れると対処が難しいポケモンに使う事が多いです。

今回はその代表格であるヤミラミとペリッパーについて、何故負い辛いのか。

という事をテーマに見ていきます。

スポンサーリンク

何故追うのが難しいのかの例

ヤミラミ

通常『追う』という状況はこちらが出し勝ちしており、相手側が『不利なのでクッションポケモンに引く』というやり取りの中でおきます。

例えばこちらがみずタイプ相手がほのおタイプの時に、相手がクッション役に引いてくる。

といった具合です。

これらのクッションに引かれたとしても有利な対面を維持する為何かのポケモンを追って出していくというのがセオリーですが、これらが成立しづらいポケモンが居ます。

それが今回紹介するおんがえしヤミラミとペリッパーです。

まず上のシチュエーションを考えてみましょう。

リザードンからヤミラミに引く場面です。

対面例

カメックスをリザードンにあてるのが安定しそうなので、引きたいところですがどのポケモンも何となくヤミラミを倒すのに結構工夫をしなきゃいけないと。

ちなみにデンチュラはむしの癖にあくタイプのヤミラミに特段有利でもありません。

反応が遅れると負け濃厚。

デンチュラ対ヤミラミ

この様に、交代してきたヤミラミやペリッパーに絶対優位のポケモンというのが非常に少ない。

というのが優秀な点の一つです。

交代で技1回分早くなると強い

ペリッパー

さて、ヤミラミとペリッパーは技1回分先制していると超有利になる対面があります。

下がその代表。

ガラルマッギョ対ペリッパー

ガラルマッギョとペリッパーはお互いに打ちたい技の回転数が全く同じ。

故に、先に場に出ていた方が圧倒的に有利になります。

後出しペリッパーのひこうアイコンを見て、反射的にガラルマッギョで追ってしまった経験がある人も多いでしょうが、これ物凄く不利な対面になっちゃうんですよね。

初手同士であれば差し込みの有無でまた結果も変わるのですが、こうなるともうガラルマッギョの負けが確定。

ゆっくり倒されるのを待つだけの勝負になります。

ヤミラミとペリッパーにはこれに近い体面がいくつか存在し、実はこれらが勝敗を分けることが多いです。

例えば下のトリデプス対面。

一見トリデプスの圧勝です。

トリデプス対ペリッパー

しかし、ペリッパー側はあと6ターンあるともう一つウェザーボールを打ってトリデプスを瀕死にまで追い込めるんですよね。

これ、実戦ではトリデプスの後追いが酷く遅れて、逆に追い込まれるというパターンもあります。

「完全有利対面だから大丈夫」

そんなあと追いしてきたポケモンの思い込みをぶち壊してくれるのが、ヤミラミとペリッパーなのです。

バルジーナ対ヤミラミ

こちらも同じく。

おんがえしのダメージが大きく、実はシールドをかっちり使っていかないと有利を維持できないバルジ―ナ対ヤミラミ。

悠長プレイで倒れるバルジーナがたまにいます。

特に遅延や差し込みがハマってしまうと、どうにもならなくなったりします。

私はこの経験、結構あるんですよね……。

遅延と重なってヤミラミにバルジーナが負けたり。

なので技の発動に関しては計算通りになりやすいCCT信者なのですが。

SCPは中間どころが良い

アローラベトベトン

この手のポケモンの傾向としては、SCPが高いというよりはやや中間より。

バランス型のステータスの方が良い仕事をするケースが多いという事です。

ブラッキーやクレセリアの様なSCP重視のポケモンというのは、場が膠着した時点でほぼ結末が決まっています。

シールドを全貼りして逃がすという選択肢もありますが、逃げないという選択肢の場合結末が決まっています。

しかし、今回紹介しているヤミラミやペリッパー。

極端な例ですがハイパーリーグのエルレイド(攻撃重視のポケモン)などは、上で紹介した様に技数回分の差がそのまま優位差に表れることが少なくありません。

大技もありますしね。

これらのポケモンの共通点は大技や自身の攻撃力を含めて、相手を致命傷に追い込めるパターンが多い事。

また、回転数が少なく打てる技を所持している事。

などが挙げられます。

強いポケモンの条件の回でも触れましたが、やはり技の回転数と大技というのはかなり重要な要素になります。

相手にとってはシールドを何処で貼ればいいのかが判別しづらいので、それだけで驚異です。

そして思考が鈍るとターンが重なってしまい、結局ヤミラミやペリッパーの優位が完成してしまうというわけです。

引き先として優秀なポケモンでパーティを組む

ニョロトノ

今回紹介したヤミラミやペリッパー。

少し構築難易度が高いですが、是非自分で使ってみて有利不利を確かめて見るとまたクッションに対する見方が変わります。

クッションと言えばデオキシスやアローラベトベトンなど、全方位を見れる一見堅そうなポケモン。

というのが多かったですが、この様にそれらよりちょっと攻撃力と回転力が高いポケモンも十分に脅威です。

ステータス的にはブルンゲルがウェザーボールを覚えたら、この様になれたかもしれないのですが……。

それはさておき。

ニョロトノやキュウコンなどウェザーボールを習得したポケモンが、環境によってはこれらの様に万能引き先として機能する可能性も出てきました。

特にニョロトノはふぶきとじしんの択もありますので非常に優秀です。

反応が遅れるとでんきタイプでも追えなくなりますからね。

コメント