ポモドーロ・テクニックで生産性の劇的改善へ! 25分集中の内容とは

仕事術・自己研鑽

もっと集中力が上がればいいのに…。

もっと効率的に作業ができたら…。

できます!

あなたの集中力を魔法の様に下支えする為の技術、それがポモドーロ・テクニック。

集中力が途切れず、効率的に作業をこなすことができる様になる時間管理術です。

探求者
探求者

僕でも集中できる?

はむらいと
はむらいと

今まで集中できないと感じているなら、改善はするよ

闇の人格
闇の人格

そこからさらに慣れていけばいいのよ

時短タスク術
>> 会議8分の1の法則 会議時間の無駄を省き生産力を向上させる考え方
>> 時間がないところからひねり出す 時間が欲しい人の為の作り方と考え方

スポンサーリンク

ポモドーロ・テクニックとは?

ポモドーロ・テクニックとは、短いタスク信仰の時間と休憩をはさむ動作を繰り返すこと。

『25分の作業+5分の休憩』これを繰り返すことを基本とし、4セット行って2時間が経過した場合さらに30分の休憩を取ります。

ちなみに、『25分作業+5分休憩』を1ポモドーロと区別します。

また、4ポモドーロを周回させた時1回長めの休憩をはさみます、これでワンセットとするのです。

提唱者はイタリアのエンジニア、フランチェスコ・シリロ。

シリロは若い頃トマト型のキッチンタイマーを使ってこの方法を使い、成果を上げていました。

25分の作業時間は、その中で一区切りつく作業を積極的に行いましょう。

例えば、どう考えても50分かかる作業であれば、どこで区切るのがキリがいいのか、あらかじめ把握して作業に入ります。

ここまではこのタームで終わらせる。

と区切って考えられることが重要です。

ライター作業、勉強だと比較的簡単な目安になるのが、単純な量。

文字数をどれどれ分書いたとか、ここからここまでのセンテンスを終わらせるとか。

そういったことで作業区切りを発生させて、適切な量を回していくのです。

今までザックリと、この仕事の50%くらいが3時間で終わるといいなぁと試算していたところを、具体性のある有効な数値で終わらせる。

それがこのテクニックの肝となります。

また、タスクがブレないように1つのことに集中すること。

やる事は1種類にとどめるのが重要です。

電話やメールなどで他のタスクを挟んで中断しないよう、予め連絡用のポモドーロを挟んでおくといいでしょう。

余談ですが、ポモドーロの語源は食べるトマトのことです。

パスタのメニューにポモドーロというのを置いているところがありますよね?

あれと同じです。イタリア料理のトマトソースを salsa di pomodoro と呼びます。

タスクをあらかじめ決めておく

ポモドーロの周期に入る前にやるべきことは、タスクをあらかじめ決めておくことです。

作業A~Dを優先順に並べて順に1ポモドーロでこなしていきます。

これらを上から処理していく時に、「つぎはなにをやるんだっけ?」などと微塵も考えてはいけません。

1つをやっている時は1つに集中しますし、次の25分には行った時は、また前後の作業を完全に頭から切り離して行います。

その方が集中できるからです。

そして、その集中を補佐するのがタスクリストというわけ。

途中で思考が乱れると、その分集中ができなくなります。

これではテクニックを使っている意味がありません。

思考をシンプルにするために、タスクシートが必要なのです。

また、ポモドーロを中断させるような緊急タスクが横から入ってきた場合は、素直に中断しましょう。

私はそういう物が入ってきたらとりあえず横やりを片付けて、トイレ休憩に行きます。

すぐ戻ってもイイですが、飲み物でも入れてリラックスしてから再度やり直します。

これは1つのサイクルを保ち、脳にシンプルなタスク攻略を義務付ける為です。

ポモドーロテクニックをカスタムする

シリロや実践者の定説では『25分作業+5分休憩』と言うのは常識です。

しかし、これをいささか長いと感じる人もいるはず。

というか、私は長いです。

ポモドーロのパッケージでは2時間半で4ポモドーロを実行するので、そもそもこれ自体が集中力をそこそこ持っている人の領域ではないでしょうか。

というわけでカスタムしました。

『15分作業+1行動の休憩』です。

15分作業

もちろん大多数の人にとっては正規のポモドーロの方が扱いやすいはず。

しかし、それより集中が続かない人はこういった区切りも試してみるのはいかがでしょうか。

僕の場合は15分を1作業としています。

ブロガーにとっては2000文字や3000文字といった数が一種の指標になります。

15分というのは500文字を本気で書くのに、短すぎず長すぎず、ちょうどいいのです。

そして、これを4ターム繰り返すことによって、2000文字。

つまりブログ記事1記事分の最低文字数を完成させることができます。

だから私は15分に変換して行っているのです、

1行動の休憩

これは行動を一つだけに絞った休息です。

トイレ休憩。

顔を洗う休憩。

コーヒーを淹れる休憩。

1分でとは言いませんが、5分は長すぎ。

そういった休憩をするのです。

1行動消費すれば、頭がスッと入れ替わって割と楽に行動することができますよ。

カスタムのメリット

カスタムのメリットはなんといっても、その柔軟性。

自分用に作り直しているわけですから、当てはまらないわけがありません。

なんなら作業が1回につき10分でもいいのです。

しっかり集中できている時間さえあれば、作業は進むので。

それらを駆使してガンガンやりたい事を積み立てていきましょう。

誰でも気力が足りない時があります。

しかし、これらを駆使すれば『最低○○分は集中できる自分』を意識することができるのです。

あわせて読みたい
>> リンゲルマン効果の意味 人間は人数が増え集団になるほど手抜きをする?

録音の文字起こしが凄い簡単にできる!
>> Googleドキュメントで動画から文字起こしをする方法【Windowsで図解】

コメント

  1. […] 『ポモドーロ・テクニックで生産性の劇的改善へ! 25分集中の内容とは』 […]